5/12㈰

ご近所Aさんが、次男次女の入学お祝いとケーキを8個も買って持ってきてくれました😳


ケーキの写真撮ったつもりが撮れていなかった💧

プリンアラモード、メロンケーキ、ブルーベリーケーキ、ショートケーキ2個ずつ。


Aさんは、5/1㈬に、たけのこを持ってきてくれたんです。

それも、下処理してあるので、ありがたい🧡

その時は、私は仕事でまだ帰宅していなかったので、次男が受取したのですが、その時に聞けばよかったと、次男の国家試験の結果どうだったか聞かれました。


合格と伝えると、喜んでくれました😊


実は、Aさんから、たけのこをもらった夜、ご近所Sさんからも筍いただきました。

Sさんの旦那さんは、Aさんの旦那さんのご実家に一緒に取りに行ったそうです。


こんな立派な筍❗

Aさんは、去年私が筍そのままもらった時に、どうやって下処理するのかと聞いたから、今回は下処理してから持って来てくれたそうです。

「Sさんは、筍の皮を1枚ずつ剥いたらしいのよ。剥いたら大変よ。みんな案外知らないのね。」
とAさんは言っていました。

私も次男もたけのこ大好きなので、土佐煮にして、半分以上2人で食べました😁

Aさんは、おそらく私の母と2、3歳違いだと思います。
娘さんは結婚して別世帯ですが、お孫さんはいないようです。


Aさん 「孫いないから可愛いのよ。」


自宅に入ってから、

「孫がいないからって、こんなにしてくれる人はなかなかいないよ。有り難いことだよね。今度、どこか行ったら、お土産買って来なきゃね。」

と話しました。 


次女は出かけていましたが、ちょうど帰って来たので、その後にお礼をさせると、


Aさん 「孫いないから可愛いのよ。若い子からパワーもらえるわ😊」


我が家の子供達を孫のように可愛がっていただける事に感謝です🧡