【満席御礼】防災ボトルを作ろう~開催しました~ | 転勤族ママのための貯蓄術・時短術

転勤族ママのための貯蓄術・時短術

もと海上保安官で2児のママ
家事が1日1時間で済む方法
年間300万円貯金できる小技をボチボチ書いてます。

ズボラな私でも

時間がない!お金がない!から

ぬけだせた30の工夫

 

初著書を出版気づき

購入はこちらから→Amazon川﨑みさ著書

 

 

 

 

10/29(土)

尾道市御調地区健康福祉展で

防災ボトルワークショップ開催しました気づき

 

 

防災ボトルとは?

 

今年の4月に警視庁の

ツイッターで話題になった

今トレンドの防災グッズ気づき

 

プラスチックのウォーターボトルに

歯ブラシ、絆創膏、常備薬などを

つめ、車や職場のロッカーに

置けるコンパクトな防災グッズです指差し

 

 

 

 

防災ボトル作り前に

 

①知る~災害ってなに?~

②学ぶ~何が起こるの?~

③備える~何を備える?~

 

について

4年前の西日本豪雨災害で

被災した体験をもとに

お話をさせていただきました指差し

 

 

災害への備えが「3日分」と

言われる理由は?

 

など、参加者の方にも

考えていただく時間もニコニコ

 

 

電球誰のためにつくる?

電球どこに置く?

 

を考えながら

中身をオリジナルボトルを

作っているところ指差し

 

「ボクのもできたよ!」と

満面の笑み飛び出すハート

 

 

参加してくださった皆さま

準備にサポートに…と手伝ってくださった

スタッフの皆さま

 

本当にありがとうございました泣き笑い

 

 

 

災害時に

“わたしが元気”とは限らない

 

防災のことを考える時って

時間にも心にも

ゆとりがある時なんですよね。

 

だから、備えはついつい

「自分が元気」な前提で

進めていたのですが

 

ふと

 

「わたし…産褥期に被災したぞ?」

と思い出しました不安不安不安

 

 

もし…

もやもや熱がある時に被災したら?

もやもや災害で意識不明の重体になったら?

 

「もしも」なんて、言い出したら

キリがないけど

 

ゆとりのあるうちに

「こんな時はこうしよう」と

考えておくもの大切な備えだな

と思うようになりました。

 

 

ちなみにわが家では

こんな風に対策をしています指差し

 

 

もやもや熱がある時に被災したら?

↓↓↓

電球レトルトのおかゆ粉ポカリ

ゼリーなど消化に良いモノを常備

(普通の発熱時にも使えます)

 

 

もやもや私が災害で意識不明の重体になったら?

↓↓

電球祖父母の名前、連絡先、住所を

油性マジックで無地のハンカチに書いて

娘のランドセルへ。

 

「お父さんとお母さんに

連絡がつかんかったら

大人の人に、このハンカチを見せて

『ばあばに電話してください』って言うとよ」

 

と、普段から子どもに教えています。

 

 

ぜひ、自分が元気じゃない場合に

被災した時のために

どんな準備ができるのか?、も

考えて見てくださいね指差し

 

 


 

 

モノを増やさず収納スッキリプロ技

動画を無料でプレゼント中🎁

↓↓

友だち追加

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

ズボラな私でも

時間がない!お金がない!から

ぬけだせた30の工夫

 

初著書を出版気づき

購入はこちらから→Amazon川﨑みさ著書

 

 

 

ご連絡はコチラから

090-5727-0243

misashima0721@gmail.com