こんにちはキラキラ

 

 

復縁弁護士の原田ふみこですキラキラキラキラ

 

 

 

アメトピ掲載記事はこちら

 

 

 

 

 

 

 

事件の依頼者と雑談をしていると

 

 

たまに聞かれるのが

 

「弁護士さんって

 

やっぱり夫婦喧嘩とかは凄い口論とかするんですか?」

 

というご質問爆  笑

 

 

 

なんど尋ねられても

 

思わず、吹き出してしまいます、笑ビックリマークビックリマーク

 

 

 

みなさんはどう思われますか?

 

激しそうに思いますか?ウインク

 

 

 

 

たぶんテレビの弁護士ドラマの影響だと思うのですが

 

弁護士って、声高に「裁判長!」「異議あり!」とか

 

主張するイメージがあるみたいですね笑い泣き

 

 

 

 

でもそういう場面は実は稀で

 

主張は書面でしていくことがほとんどですウインク

 

 

だから、実際の裁判って

 

実はすごく地味です爆  笑

 

 

 

 

普段は、大量の資料に埋もれながら

 

ひたすらパソコンに向かって

 

黙々と、書面作成をしています照れ

 

 

 

 

 

で、話を戻しますと

 

 

女弁護士の夫婦喧嘩は。。。。

 

 

 

 

 

全く、激しく、ありません~爆  笑ビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

むしろ、静かだと思います(シーンキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

なぜだか分かりますか??

 

 

 

 

 

それはですね~

 

 

 

 

「夫婦喧嘩をして修羅場になったら

 

どんな風になるか」

 

を知っているからですビックリマーク

 

 

 

 

こちらの記事にも書きましたが

☆アメトピ掲載☆

 

 

 

 

激しく喧嘩をすればするほど

 

 

夫の本心は全く出て来ませんビックリマーク

 

 

 

かえって、夫の本心ではないのに

 

 

生涯にわたって

 

 

 

妻の心にずっと刺さり続ける言葉

 

 

山のように出てくるリスクがあることを

 

 

離婚の相談事例から知っているからなんですねびっくりビックリマーク

 

 

 

 

 

でも、普段「ムカッビックリマーク」とすること、そりゃ、ありますよねてへぺろ

 

 

特に、夫がする育児とかについては

 

母性が騒ぐので、すんなりと見過ごせないこともあります、笑

 

 

 

 

じゃあ、その時どうするのかといえば、

 

自分にも、相手にも、言う感じで、

 

ココロの中で「ふーん」と言っておくんです爆  笑

 

 

 

つまり「保留」ビックリマークにしておくんですねキラキラキラキラ

 

 

 

 

「ふ~ん」「私は今、ムカついているのね~」

 

「ふ~ん」「私は今、夫の○○が気に入らなかったのね~」

 

という感じです音譜音譜

 

 

 

 

ココロの中で

 

「なるほどね~」「はーと♡」みたいな感じで

 

「保留」ができたなら

 

とりあえず応急処置完了ですビックリマーク

 

 

 

応急処置の後、ゆっくり問題に向き合えばいいんですよねキラキラ

 

 

夫婦復縁できる?できない?

https://resast.jp/subscribe/135761

まもなく復縁のシェア開始です♡

 

 

 

 

世の奥さま方~キラキラ

 


その時そのままの感情(激情)

 

夫に体当たりしていくのは

 

「百害あって一利なし」でよ爆  笑

 

 

 

普段の生活でも夫婦復縁の際も

 

お気をつけあれ~

 

 

フォローしてね…

 

 

 

 

可愛かったのでパシャリカメラ