矢吉荘さんでカニを食べてぐっすり眠って目覚めたら
2人とも「お腹すいた〜!!」でした(笑)
あんなにたらふく蟹を食べたのにね!!
お腹グーグーで朝を迎えました。
 
お時間あれば グンゼから丹後王国食のみやこへ★ 左矢印クリック
       八丁浜からお宿矢吉さんへ★ 左矢印クリック もどうぞ音譜
 
いつもなら、朝ご飯の前にまた温泉に浸かるんだけど
この日は帰りに別の温泉に行くことにしていたのでちょっと我慢。
朝ご飯の時間になったよ〜!!と1階に降りました。
 

 
なんでしょうね?
旅先の朝ご飯って、もりもり食べれません?
 
朝ご飯もしっかりいただいて、持ち帰りにしたカニの残りと
お土産でいただいた魚の干物を受け取り、矢吉荘さんを後にしました。
干物もカレイとか何枚も入ってるのが嬉しいです。
今回も美味しいカニとお料理、嬉しいサービスを沢山ありがとうございました!!
また来ますね〜!!
 
2日目はずっと雨だったので、海を見に行ったり
お魚屋さんに連れて行ってもらって、セコガニやお造りを買ったんだけど
写真は撮れず・・・
橘商店っていう網野にあるお魚屋さん、店先でカニをボイルしてたり
魚介類も新鮮&豊富、しかも安くってビックリでした。
買ったセコガニ、内子がビッシリで美味しかったなぁ。
しかも1杯450円というお値段!!
連れてってくれた友達に大感謝です。
フグの白子、最後まで買おうか悩んだ〜あせる
次回があればGetしましょう!!
 
お昼ご飯は、網野駅前のまるみ食堂へ。
何食べても美味しいよ!って聞いてたんだけど
電車で行ってた時は朝ご飯後に駅に着いちゃうので
なかなかここでご飯食べられなかったんですよね〜あせる
いろんな定食があって、この日は焼肉丼定食にしました。
 

 
脂身が少なくて嬉しい!!
焼肉=カルビの時代はとっくに通り過ぎ(笑)今や赤身肉が嬉しいですからラブラブ
お魚の後の肉、パンチ効いてます。
めっちゃ美味しかった〜。
 
ここから帰路につきまして、途中にある三和荘さんへ。
日帰り入浴もできる温泉があるらしく連れてってくれました。
矢吉荘以外、今回は全て友達の案内でいろんなところに連れてってもらえたな〜音譜
 
3時からということで、ちょっと早く着いちゃったのもあって
ソファでゆったり。
外の体育館みたいな所では、剣道なのか大きな声が響いていました。
自衛隊の車が停まってたから、訓練なのかもしれませんね。
以前、大阪北部地震があったときに、なかなかガスが復旧しない地域もあって
その時に自衛隊がお風呂を届けてくれました。
うちは大丈夫だったんだけど、一緒に行った友達はまさにその地域に住んでたので
あのお風呂の気持ちよかったこと、忘れられないわ〜って言ってましたよ。
足に砂とかつきそうなイメージかもしれないけど、全くそんなことはなくて
お湯も循環してるからとっても快適だったそうです。
災害の時には特に、自衛隊の皆さんの力が身に染みますよね〜。
 
平日だからか?
そして雨だからか?
私たち以外に女性風呂には誰もいなかったので
友達がお風呂の写真撮ってくれてました。
 

 
ジャグジー風呂と薬草風呂が屋内にあって
 

 
外には露天風呂。
露天のお湯はちょっと熱めだったけど
小雨になってた雨が、ちょうど心地良いくらいでしたよ〜!!
家に帰るまで、ぽっかぽかが持続して心地いい時間を過ごせました。
帰りに入れ違いに入ってきたおばちゃん、もう帰るの?って
貸し切りがちょっと寂しそうで可愛かったなぁ。
私なら、露天で背中で浮いてるかもしれません(笑)
(そんなことして過去、東北のとあるホテルで「ギャ〜!!」って叫ばれた深夜2時あせる大丈夫、死んでませんよ)
 
家に帰って、橘商店さんで買ったセコガニと、お造りで晩ご飯にし
楽しくて美味しい2日間が終わったのでありました。
あぁ、もう矢吉荘行きたい〜!!(笑)
 
 

ラブレター お問い合わせ・お申し込み ラブレター

    左矢印クリック

 

 

ベル対面レッスン・zoomレッスンのご予約可能日時は右矢印こちら★から

 

ベルふくふくのInstagram右矢印こちら★から

 

 

* * * * *

 

宝石赤パステルアート体験会 ベルNEW

【高槻会場】

11月26日(金)来年の干支や季節のアートを描きます

Fun Place Here!こんぺいとうさんにて

10時~  初心者クラス  残席2

12時半~ いつものクラス 残席1

・参加費3000縁+ケーキセット(550縁〜)のオーダーをお願い致します

 

宝石赤ZOOM講座  ベルNEW

詳細はこちらから

   

 

* * * * *


宝石赤パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター養成講座

初めてさんでも大丈夫♪

画材も一式付いて、カリキュラムに添って描いていく中で

自然といろんな技法が習得できます。

3~4日間のスケジュールは、わがままリクエスト下さいね♪

各日10時~17時

受講費77000縁

(画材一式・テキスト・JPHAA認定申請料全て込み)

画材をお持ちの方はお引きしますのでお知らせ下さい♪

詳細はこちらから

   

 

宝石赤Gladys Lee考案コーヒーシリーズ 認定レッスン ベルNEW

 

詳細はこちらから

   


宝石赤練り消し向上委員会


1日練り消しの使い方の説明から始めて、消しながらアートを描いていきます。

10時~17時
受講費11000縁

宝石赤ブラッシュアップ講座


細谷代表のアート、私のアートの中から、描いてみたいアートをお選びください。
10時~17時

受講費11000縁

 

宝石赤パステル体験会


サンプルの中から2枚お好きなアートを選んで頂けます。
パステルで癒されましょう♪
参加費3000縁

宝石赤クリスタルリーディング


惹かれるクリスタルを選んで頂いたあと、好きな図形(グリッド)を作っていただき
そこから今必要なメッセージをお伝えします。
あなただけへのメッセージカード付き♪
セッション料7500縁

今月も含め、他日程、場所、時間のリクエストは、随時調整致します。
お気軽にご相談下さいね。

ラブレター お問い合わせ・お申し込み ラブレター
PC、スマホからはこちらから
ガラケーからはこちら★からお願い致します。