deeperの新商品 スマートフォンマウント【岡山】 | 墨やの独り言

墨やの独り言

釣りをメインに展開しております。

Deeper JAPAN hero(anbassador)

エギングクラブチーム【墨や】代表

どぉ〜も、ふくふくです!

緊急事態宣言やら…まん延防止期間等ありまして、
しばらく間が空いておりますが…


そんな中、deeperの新商品が届きましたので、インプレを含んで発表したいと思います♫




それは、




こちら!

deeperのスマートフォンマウント!




やっと登場しました(^^)












パッケージはこんな感じです


開けると








こんなセットアップになってます!









まぁ、パーツを見ればなんとなく分かると思いますが… 

仮に組み立てみると

こんな感じですね。


1番上にスマホ固定するためのホルダ

真ん中がアーム。
deeperのロゴがあるツマミを緩めて、お好きな角度に調整可能です。
ツマミ1つで各関節を固定できるので、これは便利ですね。

1番下のクランプはパイプや、ボートのエッジに挟み込んで使える便利物。
カヤックの場合は、“カヤック用Tボルト”を使って、スライドレールに取り付けができます!









うちのカヤックにはスコッティ製の後付けのスライドレールがあるので、こちらに固定

いたってシンプルな作りですね✨


スライドレールは、最初から埋め込まれているカヤックもありますが、大抵のレールには取り付け可能です。

スコッティの後付けレールも、長さが選べて、作りもしっかりしてますので、大変重宝してます。







そして、大切なスマホに使用するセキュリティストラップも同梱されてます。

市販のスマホケースに取り付けると

こうなります…


ですが……ちょっと長い…

ので



うちは、100均や家電屋さんのスマホコーナーで売ってるストラップにしてます。


これだと、短くコンパクトですし、いざ携帯を取りたい時には伸びるので便利です。



スマホのホルダに固定するとこんな感じで

これがですね、かなりガッチリと固定できます!











それでは、新旧の比較です


今まで使っていたのは、スコッティ製のアームに、
同社のメディアマウントと市販のスマホホルダーを組み合わせてます。

ボディの大半が樹脂製で錆びる心配は無いものの、少し大振りですね。

それに対してdeeperのカヤック用スマートフォンマウントは金属製のボディで、重い代わりに凄く細身で頑丈な印象です。
仮固定してみましたが、グラつくこともなくしっかりと固定されてます。



これからは、スマホが右舷にある感じの艤装になりますね(^^)
真ん中の旧ホルダは次のお役目があるので、そのまま残ります♫










実釣で使ってみました。




自分の場合は、右手でロッドを持って、左舷に出すスタイルです。
乗船するのも、左舷側から乗り込みます。

なので、埋め込み式のロッドホルダーの邪魔にならない右舷のこの場所がベストポジション!


スマホをモニターとして使っていますので、
釣果の写真を撮る際にはインカメ+タイマー機能で、両手フリーの撮影も可能になります📸


両手で待つほど大きくありませんが…

こんな感じですね♫



後は、とにかくしっかりとした作りなので、強度とかは全く問題ないと思います。

そして、スマホを直接クランプする部分
この部分が特にしっかりとしていて、スマホに直接触れる部分にはゴムの素材をしており、前後左右共にしっかりとスマホをホールドしてくれます。

手帳型のスマホケースは使えないと思いますので、安物でもイイので、カヤック用のスマホケースを用意した方が良さそうです!


最下部にリンクを貼っておきますので、よかったら参考にしてみてください✨




さぁ、季節は秋…
青物が回ってくる頃なので、色々と楽しみです!

それと、ついに新型のdeeperもお披露目となってますので、その辺りも追々とお伝えしたいと思います
(しれっと写真の中に写ってますが… 笑笑)





deeperのHPはこちらから。
新型が続々と登場してますよ!
購入もこちらから!