教員が組織化を嫌がる、大学自治の尊重、デジタルが苦手、運営費補助の削減、大学が「やるべき事」を出来ない理由に使うベスト3と言っても過言ではありません。国公立であろうが、私学であろうが、大学が独自でサイバーセキュリティ対策を出来るとは思えないし、都道府県ごとにまとまったとしても対応できるとは思えない。国内の大学が1つにまとまってデータ管理や業務システム、セキュリティ対策を行うべきなのです。デジタルにするから、IT化するから情報を盗まれる。アナログなら大丈夫という先生もいる。紙だから安心、本当だろうか?誰が見たか、コピーされたか、後追いも出来ない。官民データ活用推進基本計画を作る時に、教育機関の対応について随分と議論してきたけれど・・・。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35447840X10C18A9MM8000/