娘も私もパパも大好きな新しい絵本。

{0E8BA895-6DAE-4217-A256-BE16F0A2E3E3:01}

佐々木マキさんの『はぐ』。



幼少時代の私の心に残ってる作品って、

終わり方が不思議だったり、

あれはどういうことなんだろう?

と考える余地があったり、

なんとなくストンと腑に落ちないものの方が

ずっと記憶にあったりします。

(ジブリ映画もそんな感じですよね?)



この『はぐ』は、5年前に発売された本で、

2ヶ月ほど前に絵本コーナーで初めて見つけて

「これはおもしろい!」と

すぐに買った本です。

表紙の女の子とぶたさんのように

「なぜ、この組み合わせ?」

「なぜ、この舞台設定?」

と、不思議な部分がたくさんあって、

大人の私も深読みしちゃうほど、

考える余白がいっぱいあって

大好きなんです。



この『はぐ』の中に、

典型的なおじさん(人間の)が出てくるんですが、

娘はこのおじさんが大好き!

おじさん、日頃はあまり関わることが少ないし、

街中で「あの人、おじさんだね~~」とも

言いづらいので、(笑)

娘にとっては珍しいのかな?

とにかく、この絵本の中のおじさんを愛でています。

(おじさんの鼻が丸いのですが、それをパンと言っています笑。

パンを鼻につけてるおじさん?笑)



面白い絵本なので、もし絵本選びに迷っていたら、ぜひ見てみてください☆