先週金曜日と昨日と、

マイナビ、証券業協会さんが主催の

「オトナ女子のマネー美人レッスン」

というイベントに

参加いたしました。



女性の皆さん300人と一緒に、

ファイナンシャルプランナーの山口京子先生による、

投資についてのお勉強会です。



京子先生は

「昔は

”へそくりは女のたしなみ”

なんて言っていたけれど、

いまは、

”へそくりと投資は女のたしなみ”

なんです。」

とおっしゃっていました。




『投資』というと、

リスキーそうだし、まとまったお金がないと…

と思っていましたが、

日本円でただただ貯金し続けてるほうが

将来物価が上がった時によっぽどリスキーなんだとか。

今は100円単位、1000円単位からでも始められる投資の方法があるそうです。

月々少しのお金をそういったことに回すだけでも、

チリも積もれば山となる、で、

老後を迎える頃にはボーンと大きな山になって帰ってくる…?

と考えると、私も始められずにはいられません。

実際、始めてみて、前のめりで勉強するようになって、

いつの間にか詳しくなる、ってことが

大人になってから増えてきている気がするので、

「投資始めたいな~

でも、

怖いな~」

と思う時間があったら、

とりあえず500円からでもやってみることですよね!!




放置しっぱなしだったので、

そろそろアクションを起こさないと…。



私、今回は本気です!(メラメラ)

{D8C5B136-BF80-453C-85A5-ECB2319306DE:01}