何もしなければ道に迷わないけど | 言葉は言霊 ~話す言葉によって未来が変わる~

言葉は言霊 ~話す言葉によって未来が変わる~

人の身体は、食べたもので作られる
人の心は、 聞いた言葉で作られる
人の未来は、話した言葉で作られる

いい言葉を聞いて、心を豊かにし
いい言葉を話して、明るい未来を作りましょう

何もしなければ道に迷わないけど

何もしなければ石になってしまう

 

これは偉大なる日本の作詞家 阿久悠さんの名言

 

世の中には

失敗も成功もする人もいれば

失敗も成功もしない人もいる

 

何もしなければ、

失敗をして痛みを感じることはない

 

しかし

 

何もしなければ、

成功をして喜びを味わうこともない

 

待って石になるより、行動をしたい

 

 

私はそう思います。

 

 

ところで、この名言、

歌になっていたことをご存知の方は、かなり通!

 

豊田清さんという方が歌った「青春PARTⅠ]

 

残念ながら、大ヒットには至りませんでしたが

今でも歌詞カードを見ないで歌えるほど

大好きな曲。

 

 

♪何もしなければ道に迷うことはないと思うけど

何もしないでいたら僕は石になるだろう♪

 

 

当時は“格好良い歌詞だな”

程度の認識でしたが

実は、阿久悠さんご自身の

ミッションでもあったわけですね。

 

何もしなかったら失敗はしないけど成功もしない。

 

無難と言えば無難

その選択が間違っているわけではない。

 

何を選ぶかは本人次第

何を選んでも正解

選んだ先に未来がある

 

しかし、

何もしない人生は張り合いがない。

 

お一人様1回限りの人生

手抜きをしても一日は一日

 

懸命に生きる一日と

手抜きをして過ごす一日は違う

 

 

日々の積み重ねが人生

 

 

前を向いて歩きだそう!

 

よしっ!