そらのまちマルシェ出店紹介No.2 | そらのまちマルシェ

そらのまちマルシェ

福島県内外の作家さんたちが定期的に集まり、売り手と買い手、売り手同士のコミュニケーションの場や手作りした作品を見て触れて楽しむ場として立ち上げたイベントです。
形にとらわれず、自分だけのオリジナルのお店を開いてみませんか?

          🏳️‍🌈そらのまちマルシェ🏳️‍🌈
                   道の駅安達 下り線
10時から3時半まで開催いたします❗



北風が吹いて朝晩は暖房が欠かせないけど日中の青空の下でハンドメイド作品に触れてください☘️
手ぶらで楽しめるワークショップ体験や天然石のアクセサリー・布小物の作家さんが出店しています😁

         ✨☘️✨出店ブース紹介✨☘️✨

🔶Fake sweets ka-wa-wa
スイーツデコワークショップ体験

思わず食べてしまいたくなるスイーツデコのワークショップとアクセサリー!
季節によってかわるストラップなどが作れます😍



🔶*ageha*
布小物・木工・がま口

柔らかいガーゼで作ったスタイはプレゼントにオススメ😘
木工の箱や可愛い柄のがま口などお店では買えないハンドメイド作品が並びます☘️



🔶工房 悠奈愛
木工品・インテリア雑貨

ひとつひとつハンドメイドで仕上げたもの!室内のインテリアやガーデニングでお楽しみいただけます。
飾り付けのアクセントにいかがですか🤩



🔶ジュエリー工房 Berin
天然石のアクセサリー

天然石と金属のジュエリーを制作しています。
心が躍る石を見つけて、小さな工房で作っています💖
お気に入りを身につけて素敵な毎日になりますように!



🔶el chapulin


オリジナル木工品のワークショップ体験



オリジナルの絵を描いたマグネット・ポストカードなど😘

木の土台にお好きな色を重ねてオリジナル咲く日を作れます❗


海外の民芸品のようなカラフルで元気がでる色彩の木工雑貨を作れますよ☘️




🔶Lavender
布小物・ポーチ・バック

可愛い布で作ったポーチやバックは荷物の整理整頓に役立ちます☘️
細かく用途別にバックに忍ばせて取り出しもスムーズにワンアクション出来ますね☺️



🔶Iyanbee
編みバック・和風バック・和風アクセサリー

着物の生地で作った今持ちたいバッグや軽くて大ぶりな和風ネックレスが並びます‼️

布花と布のブローチはプレゼントにもオススメです。



🔶羊毛ふわり
羊毛フェルト作品

可愛い羊毛の動物シリーズは来年の干支のネズミや密かな萌えブームの小鳥シリーズ💖

動物シリーズのストラップ・ミニがま口など見たら笑顔になれるかわいそう作品が並びますよ☺️フェルトの髪ピンもお子さまのプレゼントにオススメです🎵🎵



🔶じゅんじゅ
布小物・バック制作

確かな縫製技術で素敵な布小物とバックを作る作家さんです!

ネットでも販売している丁寧な手仕事のクラフト作品が並びます☘️

手に取ってご覧ください😊



智恵子の本当の青い空の下で
作家さんのテントが芝生広場に広がります☘️


今週末の日曜日は国道4号線沿いの道の駅安達下り線でハンドメイドイベントがあります😁

道の駅安達のお土産コーナーや新鮮な野菜・道の駅で焼いている美味しいパンもこちらでお買い求め出来ます😍

先月のハロウィン🎃でお配りしたハロウィンスタンプも忘れないで持って来てください☘️

作家さまから提供して頂きました作品とそらのまちマルシェからの提供品でお楽しみくじ引きを本部🎪テントで開催いたします❗

くじ引きは11時からスタンプカードを持参のお客さまに!
お楽しみください☘️
早めにご来場くださいね☺️

そらのまちマルシェ #スイーツデコ #ガーゼスタイ #木工品 #インテリア雑貨 #天然石ジュエリー道の駅安達 #道の駅イベント #ハンドメイドイベント #福島イベント #二本松イベント #ワークショップ #体験できるマルシェ  #11月マルシェ #編みバック #羊毛フェルト #布小物 #キャラクター作品 #道の駅安達 #冬支度 #暖かいハンドメイド #てしごと