近鉄西大寺駅から | 毎日テキトーに・・・

毎日テキトーに・・・

日々の出来事をテキトーに書いています。
毎日更新できたらいいけど。

今日は、JR東海のさわやかウォーキングに参加。

近鉄大和西大寺駅がスタートで、猿沢池近くのホテルがゴール。

近鉄松阪駅から伊勢中川駅、大和八木駅と乗り継いで大和西大寺駅で下車。
ウォーキング仲間から貰った、近鉄の無料乗車券でGO!

近鉄西大寺駅からスタート!
コースマップは、こんな感じ。
約7キロをウォーキング。
まず、平城宮跡資料館へ。
子年やからか、ネズミネタの展示。
次に第一次大極殿
こんなのが付いとった
大極殿の中に展示してあったよ
屋根の左右に付いとるやつ
高御座
屋根の中央に付いとるやつ
朱雀門
ここからゴールまでは、まとめて😅
ゴールしてから、近鉄奈良駅と裁判所の間にある「ごはんの間」さんで昼ごはん。
海老と野菜の天ぷら定食😋
奈良公園の鹿🦌
興福寺は中国からの観光客がいっぱい😥
帰りは大和八木駅から特急で、伊勢中川駅まで。
それ以外の区間は急行で。

今年初ウォーキング。
約30年ぶりに平城宮跡に行けて良かったな。