昨日電車に乗っていた時のこと
キャンセルしたはずの結婚式場から電話が来る
『もしもし?』と出ると
キャンセルの入金が確認されたとのこと。
彼が払ってくれたんだな、とはいはい、と返事。
すると
「あと10万円足りないです」と言われる。
え、申込金10万+キャンセル料10万でしょ?
と聞くと
申込金とは別で10万円ですとのこと…
絶句しました
申し込みした1週間と2日経過しただけで30万
しかも明細もよこさないし
なにが牧師養成する学校だ!
なにが本物の教会ですだ!
人の「死」をこの時とばかりに利用して
お金を巻き上げる…
キリスト教ってほんとに恐ろしいな
私は仏教徒なので
よけいに恐ろしくなりました
金儲け主義でない神社婚なら総額かかるお金も違うし、そもそもキャンセルポリシーが書かれた紙さえ渡されていないし…恐ろしい
それと同時にじゃあ神社挙式とかでも
今回は免れたけど
衣装の予約金とかキープ代?みたいなのが
あるんだろうし
もしもの事があった時も
また多額の延期料とかとられるのかな…と
思ったら恐ろしくて
もういい勉強したし結婚式もフォト婚も
諦めようかな…と思いました
さすがに30万はきつい…
彼のお母様が亡くならなかったら…
あのときブライダルフェアに行ってなければと
後悔が止まりません
今回彼には20万払ってもらってるので
さすがに10万は私が出す事にしまして
ここ最近の急な出費が重なり(喪服代とか宿泊費とか)
さすがにもうこのままだときついな、と
感じるレベルになってしまい
ギター教室を辞める事になりました
ずっと続けていたし
これからも続けていくつもりだったけど
今回の10万円は痛かったな…
このままだと貯金もできるか分からないし
1ヶ月1万超えのレッスン料は無理そうだね
田中さんと結婚してから
出費が止まらなくて
今回のスキー旅行もなんだかんだで
スキーウェアもろもろ5万円以上の出費だし
スキー行った後に義実家に行く事にもなって
交通費と仏花、お供物などで出費
結婚式用に買ったブライダルジュエリー代などもあり…
そしてトドメの一撃
なんだか夢にうなされて早く起きてしまったのでした