エステを予約していました

楽しみすぎて15分前にホテルのロビーで待つ
…来ない
…来ない
予約の時間5分前になっても来なくて
Wi-Fiしかない私たちなので
ホテルのフロントで電話を繋いでもらう
HISのオプショナルデスク
「あの…無料送迎ありって書いてありますけど…お迎えこないです(泣)」
『いえ、送迎は選択されていません』
「でも、予約する時に送迎ありのプランを選択しましたよ…?」
『お客様のプランには入っていません』
これが申し込み完了のメール↓
どうやら!「無料送迎ありプラン」を見て申し込みはしたけど、
集合場所はよく見ると現地のホテルロビーになっている!
宿泊先ホテル名も記載する欄があったから
当然送迎ありだと思っていたけど
違ったらしく…
イコール私のミスらしい

こんなのある?!
じゃあそもそもそんなプラン作んなよ

「じゃあいつ送迎ありに選択できたんでしょうか?」
『……それはお客様自身の責任でして…』
はい、出た〜HIS!あるある詐欺!
一緒に行った友達もハワイに行った時に
HISで申し込んだオプショナルが申し込まれていなくて(それは店舗でやってもらったのに)
泣く泣く諦めて帰って来たそう…



HISってネットでも申し込める分
楽だったり
ちょっと安く感じたりするけど
飛行機の便とかうま〜く操作できないようにセットになってるし
素泊まりだから食費もかかるし
そしてこーゆー時に対応が悪い

迎えに来たHISの人にも予約完了の画面を見せましたが無言。
さらには『今回はそっちのミスだけど、こっちが迎えに来てやったんだからな』発言





じゃあわかりやすく
「送迎付プラン」と「送迎なしプラン」作れや

前日とかに「送迎はありません」とかメールよこせや

今までツアーが多くて
アジア圏は個人旅行が多かったのですが…
オーストラリアは読売旅行
これは添乗員さんがほんとに素敵な方で
若いのに機転も利いてすごく良かった

イタリアは阪急トラピックス
これも添乗員さんがとても紳士的な方で
体調崩しても的確な対処をしてくれました

結果…ツアーとかで自由行動多めのを申し込んだ方が食事とかもちゃんと食べれるし、
観光地行くのもスムーズじゃない?
って話になって
これからは多少高くても安心と信頼ができる
大手旅行会社にしよう
という話になりました


そういえば友達がHISに就職が決まってたのに辞退した事があって、理由を聞いたら
「働く方も使う方にとってもブラックな会社だから辞めた」と言ってました
こえ〜


もう対応やら騙された感が半端なくてイライラ
しかもスパの受付の男性が
アメリカンドラマに出てくるほどのオネエキャラで…

足下と手先にはネイル
化粧もしてるし
歩き方もオネエだし
なんか気になること多すぎて
エステ中もエステティシャン同士が時折
クスクスと笑っていて…

何に対して笑ってるのか
自分たちの共通のことなのか
私たちの身体なのか
もう不快感マックスで(笑)

これじゃあ日本でマッサージ受けた方が
気が楽だわ…

迎えとかいらないし
日本は施術中に笑われたりしないし
オネエキャラは新宿にしかあんまり見ないし
なので…
イライラ、動揺、不快感で
エステのことはなーにも覚えてません(笑)
ただひとつ、マッサージ後に結んでもらった髪型があまりにもカッコよくて
2人でテンション上がってた
(笑)

それしかない!
ここのバスタブに入れると思って期待してたけど
普通にシャワーだった(笑)
帰りは無言のままホテルの方に送迎してもらい
モヤモヤ…

もうHISなんて二度と使わない

ごめんね、友達…

例えこっちのミスだとしても後に来たメールの
『わざわざ送って差し上げました』という文面に腹が立ちました

本社に言おうかな〜でも会社自体がそーゆー体質なら言っても何も変わらないよね

なんかお互い疲れ切って
最後の食事がバーガーキング(笑)
でかすぎるし油こくて半分も食べれず

エステ10000円以上したんだけど!
時間とお金無駄にした!!
これからお迎えの時間まで仮眠をとりつつ
パッキングするのでした…トホホ…
