といってもいびきすごいよね〜
って指摘したら
めっちゃ落ち込まれてあぁ…めんどくさい!って私がなったんだけど笑
そんなこんなでいろんな理由をつけ今は実家に引きこもり中…
少し立ち直る時間と解決策を見つける時間が欲しくて。
むこうから一向にライン来ないし
まだ立ち直らないのかなぁ。
今までと違う業種をしたくてまた少し勉強しつつ、転職することに決めました!
いつまでも体が動くとは限らないし
子どもが産まれたら資格もとれない気がしてまた再チャレンジすることにしました!
前は本みただけで放置しちゃったんだけど…d( ̄  ̄)
秋には転職できるように頑張ります!
でも、子どもも欲しいなぁ〜。
友達の子ども見たらついつい欲しくなる…。
でも小さいうちだけが子どもじゃないから!
その子が大きくなって中学高校大学と生きていけるように導かなくちゃいけないから!
まだ自信ないなぁ…。
自分の子どもには苦労せず
悲しい思いもせず平和に生きて欲しい…。
平坦で平凡でいいから
楽しいと思って生きて欲しい…。
あと人生40年…
今はまだそこにもたどり着いてない。
頑張らなきゃだけどまだ気持ちが追いつかない。
周りのこの年の人をみて少し焦るし
子育てしてる友達を見ると頭が上がらない。
通りがかりのカフェに来てみたら
夫婦でご飯食べてる人が多くて
昼間からごはんとか食べたこと最近ないなぁーとか、
この年になっても話すことがあるって素敵だなぁとか思って…
私たちはどこでズレたんだろう?とか
思ったり…
まぁ仕方ないのかなぁ。
自分に自信が持てないから。
幸せかもしれないのに幸せの自覚が持てない。
ご飯作ってよ。
お風呂掃除してよ。
パソコンのボリューム下げてよ。
部屋別で寝て見ようよ。
喧嘩してたり不仲だから別で寝るんじゃない。
ちゃんと自分のスペースが欲しいから。
自分のものを広げられて
書いたりするスペースが欲しかったんだ…。
まさかダイニングテーブルまで自分のものにされるとは思わなかったんだ。
いろいろとぐちゃぐちゃに物入れて引き出しが開かなくなっても平気な人だとは思わなかったんだ。
新婚数ヶ月でここまで価値観?生活感?が違うなんて思わなかった。
疲れちゃった。
彼のことを好きすぎてかいかぶりすぎてた。
普通の人だったのにね。
私の嫌いな言葉を言われた時
この先もずっと一緒にいられるか不安になった。
少しだけ。
いえないけど。