宿題 と グータンマーマ! | カラフル雑貨ラフル♪

カラフル雑貨ラフル♪

カラフルな毎日、カラフルな雑貨が大好き。
集めに集めて・・・増殖する雑貨たち。そんな雑貨たちや、
かわいいもの、すきなもの、おいしいものを好きなときにご紹介いたします。
2008年10月生まれのお嬢&マスター(珈琲好きな旦那さん)&雑貨好きな私の3人家族です。


カラフル雑貨ラフル♪


手持ちのシールは・・・

売るほどあり。(笑)


とりあえず、その一部をがばっと取り出し、

宿題開始。


先日保育園の先生から、

「この★をとりあえず、派手に!お嬢の!とわかるようにデコってください」との宿題。


カラフル雑貨ラフル♪  真っ白い画用紙の★。


クリスマス会で使うのだそう。


で、デコデコ。


直感で貼ったり切ったりしていたら、微妙な色合いになってもうたが・・・

宿題完成!



カラフル雑貨ラフル♪  サンタお嬢です。


「サンタクローーースだーーー!」と嬉しそうだったけれど・・・

今日帰ってきてお嬢いわく・・・

「○○ちゃんの、星~、アンパンマンだった!」とのこと。


やはり・・・アンパンマンのがよかったのか・・・。ちーん・・・。


メモ宿題@星を飾ろう!


■グータンマーマ


楽しみにしていた会合が昨日ついに。

待ちに待って早2年。(笑)


乳児健診で声を掛け合い、仲良くなったママトリオ。


仕事復帰するまでは子連れでよく遊び、復帰してからは、

実は、毎日のように通勤時間にメールをやり取りしていて。


ででで!ついに念願かなって、母さんたちだけでの飲み会でした。

それぞれ父さんに子供をたくし、身軽に、怒涛の飲み。(笑)


あれやこれや話したいことがたくさんありすぎで。


一人はどーーーーーしても、母の寝かしつけでないと寝ない!ということで・・・

スタートは驚きの4時半!(はやっ!)


なぜ2年もの間開催されなかったかというと・・・

この母の寝かしつけでないとねない男の子が、どうしても父だけだと

ぐずぐずになり大変ということだったんだけれど、

どうにか、父だけでもお留守番できるようになったので開催!


ここの父さんにはお嬢もたくさん遊んでもらっていて私たちからは「保父さん!」と

呼ばれているほどなんだけれど、自分の子供がなつかないそうな。(笑)


最近の子供たちのおもしろ発言から始まり、

イヤイヤのこと、食事のこと・・・

仕事のこと、旅行のこと、そのうち、夫婦喧嘩のことなどなど・・・笑い転げて、


あっという間に寝かしつけで1人帰らねばならない20時半。


私ともう一人のママはそこからもしゃべり&飲みつづけ、

気づけば、6時間経過。


そして、気づけば、相方酔っぱらってるしー!(笑)

「マスターに電話かけて!マスターと飲みたい!」と言いだし電話する展開。ハハハハハ。



「さすがに、明日も仕事だし帰るよ!」とめずらしく私のが冷静。

「fukorosanbaお願い!あと1杯でやめよ!」が数回続き・・・


「わかった!最後デザート頼んで帰ろう!」というので、承諾。

私はチョコバナナクレープを頼むと・・・


彼女は


「焼酎お湯割り、梅干し入りで!」

って!!!

焼酎がデザートな人、初めて見ましたから。


でも、ほんと、いろんなことが話せて

とてもとても楽しいグータンヌーボならぬ、グータンマーマな会でした。


マスターに感謝!


で・・・今朝・・・チャリで保育園までの道のり・・・

お嬢に「昨日は楽しかったよ!お留守番ありがとねー!」と告げると・・・



「ママ、「飲み会」!」と言ってました。。。


飲み会ってワードを仕込んではだめですからー。


保育園で先生に言ってまわられちゃー恥ずかし・・・。

大慌てで私も・・・


「あ、飲み会じゃなくて、お芋会ね!」とか意味不明な言い訳。


それでも負けじと・・・


「○○君ママとー○○ちゃんママとーーー飲み会!」


とお嬢。


完全に飲み会というワードをインプットしてしまったお嬢だったのでした・・・。

ちーん。



グダグダに帰宅したママ友も、

今朝は7時すぎには家をでて、保育園に送り、仕事にでかけていきました。

いつも駅でちらっと会えるので、「今朝はいるか?」と心配してたけど、

いましたー!


ほっ。



カラフル雑貨ラフル♪  レシート・・・長かった。(笑)