こんにちは。風子(ふうこ)です。

今回は、琵琶湖一周した疲れをいやす!ということで彦根周辺を観光した話を書いていこうと思います!

この話は前回の続きなので、まだ前回の話を読んでいない方は先にそちらを読んでください!

↓↓↓前回のブログはこちら↓↓↓

 

彦根城に行きたい! 

彦根といえば彦根城!というわけで、彦根城へと観光に行きました。

そしてかなり長い間並んで彦根城へと向かい、天守閣に入ったのですが・・・。

階段、急すぎん????????

かなり階段が急で、手すりがないと降りられないくらいでした・・・。

その後城内を散策しているとあっという間に時間が過ぎていきました。

ひこにゃんも見られて、大満足でした!かわいかったな・・・・。また、ひこにゃんの歌?が流れており、それがいまでも耳から離れなくなってしまいました(笑)

 

昼食!! 

そして、昼食を食べよう!ということになり、「折角だし近江牛を食べたい!」ということで牛肉の店を探し、入ることにしました。

私と母は牛まぶし、父は牛丼を頼み、うどんセットを注文しました。

そして、そのお味は・・・・。

おいしいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!

飛ぶかと思いました。

そしてその後のんびり彦根駅まで歩き、帰りました。城下町って風情があるな・・・。

 

まとめ 

今回は、彦根市内の観光について書いてみました!

ゴールデンウィーク中だったからか人がすごく多かった・・・!

しかも彦根城の傾斜がすごく、けがをするかとひやひやしながら観光しました!

この話が面白いと思った方は、いいねボタンを押してください!励みになっています!