こんにちは。風子(ふうこ)です。

今回は、二日目、観光をした話を書いていこうと思います。

このブログは前回のブログの続きなので、前回のブログをまだ読んでいない方は先にそちらを読んでくださいね!

↓↓↓前回のブログはこちら↓↓↓

 

人生初のモーニング 

朝、そわそわしながら起きて、身支度を整えます。今回は朝食なしのプランのため、モーニングを食べに行くことにしたのです。

その後ホテルに戻らず観光に行くため、荷物もすべて持って出ました。

そして・・・人生初のモーニングは・・おいしかったああああ!!!!!

フライパンの上に、目玉焼き、ジャガイモをつぶしたやつ(世間ではこれをマッシュポテトというのか?)、ベーコン、コーンが乗っていて、さらにトースト(バターが塗ってあった!)とコーヒーがついているセットを頼み、熱々のフライパンに指をくっつけました。がっつきすぎはよくないですね。

味は素晴らしかったです。

観光タ~イム!! 

まずは、せっかく京都に来たんだし・・。と上賀茂神社へ向かいました。

タクシーの運転手さんが、めっちゃしゃべってくる・・。しかも詳しい・・!

タクシーの中は暇だし寝ようと思っていたのですが、いい意味で期待を裏切られました。

そこで散歩し、数検合格を祈り、帰ろうとしましたが時刻はなんとお昼前・・・。

よし、別のとこも観光しよう。

というわけで、二条城へ向かうことにしたのです・・・・が、ここで大ハプニングが。

雨が降り出した!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

傘を持っていないのでコンビニで買い、二条城へ向かいました。

そこで城内を散策し、昔に思いをはせている最中に、、、おなかが!猛烈に!空いてきた!!!!!

というわけで帰途につき、何か食べられるところはないかと商店街を探し回り、カフェを見つけたのでそこに入ることにしました。

 

おやつ昼食タイム!! 

店内に入り、各々好きなメニューを注文し、席に着きます。すると店員さんが、

「作るところを見れますが、どうしますか?」

と聞いてきたのです。見るでしょ?!?!

すごかったです。白い粉(薬物とかじゃなくて砂糖です)とかイチゴとかクリームだとかを手際よくふりかけ、私の頼んだショートケーキ(ショートじゃなくてトールサイズだった・・。)や母のモンブラン、父の抹茶ケーキを作っていきます。


到着した母のケーキ。おいしかった!

私のケーキはこちら。しばらくイチゴは受け付けないぞ・・。

非常においしかったのですが、おなかがいっぱいになりました・・。

夕食は??? 

こんなに食べてしまっては夕食が食べられない・・。ということで夕食探しを開始した我々。(矛盾してはいないか?これ。)

そして中華料理屋さんに入ることに決め、メニューを二時間見た挙句、私はチャーハンセット、父はタンタンメン、母は皿うどん(?)にしました。

おいしかった!!!デザートとごはんって別腹ですよね~ほんと。

明日は運動して痩せねば・・。と思いながらみかんを食べ(有言実行って知らんのか?)ジュラシックパークの怖くないところだけを見て寝ました。

 

まとめ 

今回は、京都を観光した話について書いてみました。

雨だったのが本当に悔やまれて・・・。しかも後ほど、二条城でまだ見ていないところがあることを発見してしまったのです・・・!

次回は、京奈和自転車道をママチャリで走ってみた話の最終回、三日目について書いていこうと思います。

この話が面白いと思った方は、いいねボタンを押してください!最近いいねが増えてうれしく思っています!