夜明け前の東の空に

オリオン座を見つけました

 

季節は確実に

秋へと向かっていますね

 

暑いですけどね…滝汗

 

 

星ご訪問ありがとうございます星

 


年少・年長・小2の

3人育児ママふうこですルンルン

下矢印こんな活動もしていますので下矢印

ぜひ遊びに来てくださいねハート

妊娠・出産・子育ての雑記ブログ

さくらんぼ ハハコログさくらんぼ


リアルタイム育児&飯のTwitter

流れ星 ふうこ@fuko_hahakolog流れ星

 

 

こんにちは。ふうこです照れ


 

わが家の庭は

園芸好きな母が育てている

たくさんの植物があります

 

 

 

観賞用もあれば

子ども達が喜ぶように

ミニトマトやキュウリなんかも照れ

 

 

 

背の高い木も数本あるため

夏は色んな虫がやってきて

子ども達の目はキラッキラ目キラキラ

(カブトムシやクワガタムシもきます)

 

 

 

でも…その虫のせいで

毎年お盆を過ぎた頃



心底震えることがおきるんです真顔



私の住まいは
九州のとある県にあるド田舎



新設から20年程経過した住宅街で
うちの窓から見えるのは

空と山と墓

 

 

 

それと

 

 

 

隣町の山に掘ってる

トンネルが出来ていく様子とか

 

 

 

開発真っ最中

地域に住んでるのですにやり



 

毎年お盆が過ぎて

熱帯夜の日が減ってくる頃

 

 



公園の木の下や道端
自宅のベランダ、玄関先
至る所に落ちている



力尽きたセミ




長年暗い土の中で過ごし
地上に出てきたと思ったら

 

 


数日で生涯を終えるセミ
 

 

 


セミの鳴き声が減ってきたな…って

感じ始める頃になると

 

それなりの数が

敷地内に落ちてるんですね滝汗

 

 

 

 

放置するのは可哀想なので

目に付くものに関しては
そっとつまんで庭の隅に放るのですが
(放るんかい…私)

 

 

たまにね

いや…結構な頻度でね

 

 

死んだフリしてる

ヤツがいてですね




つまもうとした瞬間

 

いや、もう本当に

つままれるのを狙ってたかのように

ものすごく良いタイミングで




ジジ…ジジジジッッ!!!

って飛び立つんですよゲロー

 


心臓停まりそうや

 

 

 


何度も経験があるから
そういうヤツがいるって分かってるのに

 

 

毎回毎回
近所迷惑な悲鳴をあげる私

 

 

そのうち誤解されて

通報されないかしら笑い泣きおいでおいでおいで

 

 

子どもの頃から

虫が大量にいる環境で暮らしてるから

 

 

 

虫耐性はそれなりにあるのですが

 

 

セミの死んだフリ

あれだけは本当に慣れないチーン
 

 

 

今も目の前に落ちてるセミ




これは寿命が尽きたやつなのか
もういちど飛び立とうとしてるのか…



つついてみようかどうしようか
葛藤している私

 

 

 

何故か子ども達は

木に泊まってるセミしか

捕まえようとしなくて

死んだフリに騙されたことが無いにやり

 

 

 

 

騙されて悲鳴をあげるのが

私だけなのが悔しいので

 

 

 

子ども達を

落ちてるセミに誘導するけど

全然興味が無いようで

 

 

 

セミに騙されるのは

今年も私だけのようです…ムキー

 

 

 

 

あ、ちなみに

G退治は平気です真顔キラキラ

(蛾以外の害虫は割と大丈夫)

 

 

 

マスクの備えお忘れなく!

 

耳が痛くならない幅広ゴム仕様

使ってみたレポ

 

 

 

 

イチオシ!楽天お得アイテム

 

\値上げ前に!10万台売れた人気品/

使ってみたレポ⇒

 


 

星こどもちゃれんじ始めました星

豪華1年生準備セットに加えて

12月には先行でタブレットも届く!

(セットの一部が届いたよ⇒

 

 

 

星コツコツポイ活やってます星

登録&ポイントゲットでアマギフもらえる

毎日貯まるポイントサイト ECナビ

 

 

星人気記事&お役立ち情報星
さくらんぼ無料教材が貰える通信教育まとめ
さくらんぼらでぃっしゅぼーや超豪華お試しレポ
さくらんぼ忘れられない身体的理由のいじめ
さくらんぼ3人目妊娠を報告できなかった理由
さくらんぼ臼蓋形成不全症の経過観察日記
さくらんぼ3児ママが寝落ち覚悟で読む絵本
さくらんぼエコバッグ忘れたオジサンの行動
 

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございます!

イイね・コメントが励みになっていますお願い

 

 

下矢印育児系雑記ブログもドウゾ下矢印

\ママの暮らしを丸ごとお見せします/