これも朝日デジタルネタです。


記事は、これです。



米米北海道のブログ


岩手のイオンモールのレジで、「福沢諭吉」じゃなかった・・・


「贅沢諭吉」の百万円札が見つかりました。



店側は、被害届を提出しているらしい、


警察サイドは、「詐欺容疑を視野」に調査はしていますが


被害届は受理していないんですって・・・・・



岩手県警は、「百万円札」は実在しないので、偽造通貨に


当たらないとみられているらしいです。



記事に写真はなかったんですが・・・・・


いろいろ探したら、見つかりました(^O^)



米米北海道のブログ


実はコレ、裏は白紙で、「付箋」(ふせん)なんです。


こんな画像もありました。



米米北海道のブログ


楽天市場で、「百万円札」が100枚で、税込609円(送料別)


ということは、1枚5.8円ですネ('-^*)/






私が今現在20枚程所有している


米米北海道のブログ


元々サイズが違うので、偽装にはならないんでしょうが


コレは、いくらで売ってるのカナ?