縦走3日目は、予定外で

水晶岳のピークをハントして、

10時過ぎにカップヌードル

16時過ぎにカレーライス🍛

を食べてしまったので、

テント設営後、夕食を採らずに就寝。




いつものことだけど、
夜中、何度か起き、
4日目の朝は、
4時に空腹感を覚え、前の日に
小屋の売店で買っておいた
クリームパンを食べました。

上の写真は、明け方の双六小屋
空には、クジラの親子が
仲良く泳いでいる!


朝5時、
離れた山々の稜線が赤らんでくる!


そして、陽が顔を出す🌄
超〜綺麗〜✨

6時前に出発!
少し進み、登ったところで
振り返ると、
双六小屋が小さく見える♪


左手にヤリ(槍ヶ岳)を
見ながら進む。


雲海〜♪


雪溪を少し歩く♪



弓折岳に登頂!


7時半には、鏡平山荘に到着!


今回の縦走で2回目のラー活🍜
麺がモチモチで
スープの塩分が身体に染み渡る〜😁


ここから、急峻な下り。
途中、トレラン男子と
話しながら下りる♪
トレラン男子だけど、
今回は、オイラと同じで
重い荷物を背負っての
トレッキング⛰️

途中の川で顔を洗う!
水が冷たくて最高〜😄
前日と同じに
手ぬぐいを水に浸して首の後ろに♪
気持ちイイ〜😆


林道に出て、少し進むと、
わさび平小屋に到着♪


水桶に浮かんだ
トマト🍅、キュウリ🥒、オレンジ🍊


トマトをガブり😋
美味い♪


林道をさらに進んでいくと
今回の縦走のゴール🏁
新穂高温泉の登山口へ到着😄


中崎山荘の日帰り温泉で
汗を流して、さっぱりしました😁
温泉♨️から上がったら、
生ビー🍻でお疲れ様でした!
また、来年行きたい♪


「初めての北アルプス縦走 その1」は、

今回の縦走コース
45.6km  累積標高3,468 m