二日目の朝食も

自炊室で茨城人と♪


5:28に太郎平小屋を出発!

この日の行程は、

太郎平小屋〜薬師沢小屋〜

アラスカ庭園〜奥日本庭園

〜祖母岳(アルプス庭園)

〜雲ノ平山荘〜雲ノ平キャンプ場



木道が続く道
濡れた木道で2度ほど
コケちゃいました(笑)


山陰から朝陽が顔を出しました。


木道を進んでいくと、
お一人様女子ハイカー💞

♂「こんにちは〜」
♀「こんにちは〜、
今日はどちらまでですか?」
♂「雲ノ平までです。
どちらまでですか?」
♀「高天原です。
雲ノ平通りますけど〜」
♂「お気をつけて〜」

という遣り取りだったんだけど、
アタマの中では、
はて?高天原って何処だ?


薬師沢小屋の手前で給水〜
小休止してると、
関西人カップルが追いついてきた!
上の写真の何処かに写ってます(笑)

追いつかれて抜かされて、
薬師沢小屋で合流♪


薬師沢コーヒーを飲みながら
まったりしてると、
オイラより30分遅く出発した
茨城県人が到着。


関西人カップルが出発し、
オイラも出発!


吊り橋を渡り、
一度、河原に降りてから
長く続く急登のガレ場


関西人カップルに追い付き
引っ張って貰う!

長い急登が終わり、
しばらく進むと、
アラスカ庭園


ここで、
先着の女子二人組♪
昨晩、別テーブルにいた二人だ。
おっと、スパトレイルのTシャツ
着てるじゃん♪
♂「スパトレイル出たんですね。」
♀「でも、56キロに短縮になったんで、全部走ってないんです。今年のITJエントリーしちゃいました😁」
♂「そうなんだ〜がんばってね〜」


関西人カップルが出発。
続いて、トレラン女子が出発。

ゆっくり休んでから
オイラも出発〜🚶😄


に続く♪

「初めての北アルプス縦走 その1」は、