折りたたみスマホなんてゴミだ! | 復刻版

復刻版

栄光より挫折、成功より失敗、勝利より敗北…。

折りたたみスマホなんてゴミだ!
過激なタイトルでご無礼。
誤解なきように、
性能というよりも、
私の性分ということを記しておく。

さて先日、私の友人が、
折りたたみスマホを購入したと
自慢げに見せてくれた。
値段は高価であるが、
スペックは非常に良いという。

私が実用したわけでなく、

性能は判断できないが、
友人曰く、コンパクトながら
広げると大画面になり、
カメラも優秀とのことだ。

が、しばらく見ているうちに、
私には無理だなと、
否定的に感じることがあった。
それは、広げた時の、
画面の繋ぎ目の筋である。

2つの画面を繋ぐのだから、
筋が入ってしまうのは、
絶対に避けられないし、
我慢しなくてはならないが、
私には耐えられない!

血液型がA型だからなのか、
神経質だからなのか、
理由は定かではないが、
画面の真ん中に筋があると、
イラついてしまうのだ…。

気になった瞬間、
私には我慢出来ないし、
「もういいや!」と感じてしまう。
つまり使用は無理だ…。

いくら高性能でも、
高価だったとしても、
使用を躊躇ってしまうなら、
無用の長物、ゴミであろう。

友人には悪いので、
ゴミなんて絶対に言えないが、
気のない返事をして、
怪訝そうな顔をされた…。

これがタイトルの理由である。
繰り返すが、性能そのものを
否定している訳ではない。
私的にゴミということである。