不幸ぐせが取れない男 | 復刻版

復刻版

栄光より挫折、成功より失敗、勝利より敗北…。

立憲民主党代表が経済対策として
「所得税1年免除」を
公約に掲げたという。
でも、果たして意味があるのか?

少なくても低所得者層救済の
対策にはならないと感じる。
そもそも低所得者は所得税を、
さほど払っていないからだ。

救済というよりも得するのは、
結局、
年収1千万円に近い人だろう。
この人、税制を理解しているのか?
私には、単に税収を減らすだけの、
阿呆措置に感じるが…。

 

ゆえ、低所得者救済なら、

給付金だけでいい。

こちらを手厚くすればいいのだ。

意味のない人気取りは止めてくれ!

ところで、貯めたお金が消えていく。
私は常に、そんな事態に直面する。
(詳しくは書かないが)
折角貯めたお金があったのに、
突発的な理由で、
そのお金が消えていく…。

いつもそうだ。
不可抗力によって、
必ず必要になってしまい、
使う羽目になるのだ。
だから絶対にお金が残らない…。

これから先、どうなるのか?
不安に駆られてしまうが、
とりあえず、目の前の問題解消に、
お金を使わなくてはならず、
本当に嫌になってしまう。

思うに私は、
不幸ぐせが取れない男である。
わ~たしは 不幸ぐせ ♪
取れな~い男と~  だ。
泣きじゃくりたいぞ!
(この歌は下のYoutubeをご覧ください。)



それにしても、どうしていつも、
こうなってしまうのか?
悪い因縁というか、
呪われた自分の運命…。
疫病神が憑いているとしか思えない。
本当に嫌になってしまう…。