ミヤマ商会が廃業 | 復刻版

復刻版

栄光より挫折、成功より失敗、勝利より敗北…。

新宿の老舗カメラ店だった、
「ミヤマ商会」が廃業したことを、
友人のメールで知った。
残念だし、とても悲しい…。

閉店したのは2月らしいが、
コロナウイルスの影響で、
新宿へは1月から行っていない。
ゆえ、情報は全く知らなかった。

思い起こすと、高校生の頃から、
当たり前のように存在した店だ。
紀伊國屋書店や伊勢丹で、
買い物をした後、顔を出した。

小物以外に買った記憶はないが、
中古品の数が多くて、
特に昔は随一と思えるほど、
品揃えが豊富だったので、
寄るのが日課になっていたのだ。

最後の買い物は昨年、
レンズ保護用のフィルターを購入したが、
その時、まさか廃業するとは、
想像だにしなかった。

さて、思い出の店といえば、
「カメラのきむら」も、
懐かしい店の一つだ。
カ~メラのきむら、きむら ♪
というCMを覚えている。

こちらも新宿にあって、
「ミヤマ商会」と一緒に、
立ち寄るのが好きだった。
中古品の回転が早かった気がする。

大学生の時、アルバイトをして、
「カメラのきむら」で中古のライカを購入した。
バイト先のイベントに持って行って、
羨望の眼差しで見られた記憶がある。

そんな何か月もかかって貯めて、
ようやく購入した大事なカメラなのに、
授業料が払えずに質草となり、
結局、質流れとなってしまった…。

身分不相応な、数か月所有した、
高級カメラの記憶…。
当時はとても悲しかったが、
今では良い思い出だ。

「カメラのきむら」は、
「キタムラ」に吸収されてしまった。
懐かしい店が、どんどん消えて、
重ねて、とても悲しく思う。