白い蝶のサンバ | 復刻版

復刻版

栄光より挫折、成功より失敗、勝利より敗北…。

私が小学生の頃、
父方の九州の親戚(高校生)が、
約1週間位の間、
大学受験のために我が家に泊った。

その親戚は、
どちらかというとドラ息子で、
あまり勉強もせずに、
歌謡曲ばかり歌っていた…。

森進一さんのタイトルは分からないが、
女心の ふるさとは ♪
という歌や、
はしだのりひこさんの「花嫁」
森山加代子さんの「白い蝶のサンバ」
を繰り返し口ずさんでいた。

特に「白い蝶のサンバ」は、
あまりにも頻繁に歌っていたので、
私も歌詞を覚えてしまい、
いつも歌っていたことを覚えている。

あなたに抱かれて 私は蝶になる ♪
あなたの胸 怪しい クモの糸 ♪
儚い命、さだめなの ♪ 
子供なので、意味も分からず、
いい気になって、家で歌っていた。

すると母親が、
「変な歌をうたいなさんな。」
と、呆れつつも、
ちよっと喜んでいる感じだったので、
調子に乗って、学校でも歌った…。

ある日、歌っていたら
先生が近くに来て、
「くだらない歌を歌うな!!」
と、強烈に叱られてしまった。

喜んでくれた母親とのギャップに、
とてもショックを受けて、
「そこまで怒らなくてもいいじゃあないか」
とめげてしまったことを思い出す…。

時を経て、社会人になりたての頃、
年配の社員は、この歌を知っていて、
カラオケで歌うと、
「おっ、森山加代子か!」と、
ちよっと受けていた。

こんな「白い蝶のサンバ」だったが、
時を経て、人も変わり、
知っている人もいなくなって、
私自身、全く歌っていない。
というか、記憶から消えていた…。

その歌っていた歌手、
森山加代子さんが亡くなったとのこと。
昨日、訃報が流れたが、
久しぶりに「白い蝶のサンバ」と、
上記の記憶が懐かしく甦ってきた…。