ペットボトル工作 金魚と水草 | ふっかの工作ガーデンのブログ

ふっかの工作ガーデンのブログ

こんにちは 

エコ工作 手作りマイガーデン等を綴っています。種苗関係の勉強をしています。


ふっかの工作ガーデン





ペットボトル工作

500mlの炭酸系で
何故炭酸系⁉️
炭酸系の方が弾力があり
用途によって使い分けてます。



マジックで黄緑  緑  黄色 赤少し青少し
で塗りました。
キッチンバサミで
細かく切り込みます
幅2〜3mmくらい
下の方まで


何に変身したでしょう?
水草〜〜

グル〜ガンでペットボトルの
2Lの底とはり合わせる

今回はレンガ模様のマスキングテープ
で切り口を覆いました。


ペットボトルの500mlの底を
たくさん集めていたので
置いてみたり
無くても


中に金魚を、
入れて出来上がり



金魚の作り方は
また後ほど



水草に隠れる金魚


光の当たり方が涼しげです

 涼を求めて


金魚工作
まだ続きますね




ペットボトルの花

元気に咲いてまーす
(*≧∀≦*)