独身親父の徒然草!その1018 | 組長のひとりごと

組長のひとりごと

深沢敦オフィシャルブログ

皆さんおはようございます!昨日は初音合わせ頑張りました!時間通りに進行していましたが、最後の最後に組長の練習用のカセットテープレコーダーの録音モードが操作ミスで8曲収録し直しという、大失態はありましたが、近藤さんが10分程度押して、YUHKIさんをちょっと待たせた位で。ちゃんと終わりました!今回昔歌ったjazzとか歌うので!そういうジャンルはお二人共に得意なので、安心して歌詞覚えだけ考えて、練習出来ます!後ライブまで3週間ちょっと、いいライブにしますね!でも美輪明宏様が日本語で歌わない時必ず、歌詞の意味を説明してたけど、還暦過ぎると、なんかその感じ分かるようになって来ました!次いつ歌うか分からないから、こんな意味の歌を歌うから聞いておいて欲しい的な!若い時はかっこつけで、英語の歌とか良く歌っていたけど!この歳で女装してまでこの歌を歌う意味を分かって欲しい的な感じです。まあ当日長々曲の説明してたらごめんなさい(^-^;


昨日の食卓!

朝、信州そば、サラダ、ヤクルト、キュウリもずく酢、ヨーグルトです!
昼、サバ焼き(大根おろし)、ご飯、味噌汁(豆腐ネギワカメ椎茸)、キュウリもずく酢、蓮根炒め煮、カブキャベツぬか漬け、 前日の豚肉玉ねぎ菜花ナンプラー炒めです!
夜、YUHKIさんと練習後、家でビール飲んでから高千穂に行って、キープしている焼酎ボトル飲みました!刺身盛り合わせ、激辛揚げ出し豆腐、そしてこの肉じゃがを何とか写真撮れました!ママの作ったタケノコご飯までいただいて、大満足で帰りました!

さて今日はまたまた昼夜観劇2本立てして参ります!昼は松橋登先輩が三田和代さんを迎えてやる「麗らかな春 朗読会」を中野で観て、 それから夜はスズナリにコント赤信号の先輩方、大集合の芝居「誤餐」を観に行きます!これも楽しみです!皆様も良い1日をお過ごし下さいませ!