独身親父の徒然草!その866 | 組長のひとりごと

組長のひとりごと

深沢敦オフィシャルブログ

皆さんおはようございます!一昨日はテレビも見ずに、宴会料理作っていたから、昨日改めて野田佳彦元総理の安倍晋三元総理への国会での追悼演説、見させてもらったけど、良かったよね!今あれだけの演説力のある人はなかなか居ないよ!まさに違う立場の人を送る言葉として、 野田さんでなければ知らない、二人だけの皇居での控室の話しだとか、誰もが気まずかっただろうと、手に取るように分かる話しから、マイクの握り凶弾に倒れた安倍さんに対して、全国会議員に対して辻立ちして、負けずにマイクを握り政策を訴えよう!民主主義を前に進めよう!と見事に引き込まれました!本当にお疲れ様でした!それからこちらもびっくりしたのがユーミンが文化功労者に選ばれたんだね、これも感慨深いお話しでした!おめでとうございます。


昨日の市川三郷町からの、ふるさと宅配便!

本当にありがたい!山梨の市川三郷町からレインボーレッドが送られて来ました!大切に頂きます!

昨日の食卓!
朝、半田うどん+アマノフーズのフリーズドライの牛肉うどんつゆ、サラダ、ヤクルト+野菜ジュース、ヨーグルトです!
昼、トムヤムクン、ご飯、アジの開き、明太子、鳥ひき肉セロリキャベツパプリカのナンプラー炒めです!
夜、来年の芝居の、原作本を事務所に取りに行って、その近所の中華屋さんで、日替わり定食のラーメン焼肉丼です!750円!

昨日は身体 動かす宣言したかいあって、午前中ちゃんとストレッチして、赤札堂まで、買い物に行ったけど、お目当ての100円の卵、 特売のベーコンはすでに無く、物価高に嘆く年金生活者のたくましさを知り、午後はライブの練習した後、四ツ谷の事務所、そしてアフタートークの石橋蓮司さんの話しを聞きたくて、シアタートップスに足を運び、初演時の話しを興奮しながら聞いて、8000歩は歩きました!来月の血液検査まで頑張ります!