今日の夕食
焼きうどん
冷蔵庫にある餃子の皮を使ったおかずにしようと思ってたけど
バタバタして疲れてたので
簡単に焼きうどんにしました
豚肉を炒めて、お野菜を入れて、白だしをかけます。
そのあと、うどんをいれて
焼きそばソース、お好み焼きソース、ウスターソース、を入れて味付けました。
娘のデザートは、バナナのホイップチョコレートがけ
ホイップクリームは、業務スーパーのもの。
お手軽に使えていいです。
とても柔らかいホイップなので、すぐに食べる時にぴったり。
パフェを作る時にも使えます
夕ご飯食べたあとに、明日のおかずの下ごしらえ。
朝、ミートソースもどきを作ったのでそれを餃子の皮で包みました
玉ねぎ、人参、茄子、キャベツ
ピーマンがあれば良かったけど、キャベツをいれました。
緑のお野菜も入れたくて。
みじん切りにします。
挽肉がなかったので、豚肉をざく切りに。
玉ねぎを炒めます。
冷凍してるニンニクも入れました。
お野菜をいれて
豚肉も入れて
お茄子もいれて
味付けは、ケチャップ、ウェイパー、砂糖
赤ワインもいれました。
ここまでは、朝作っておきました。
冷めてから、包みます。
キャベツが入ってるので
ミートソースという感じではないけど
味はまぁ美味しい
ここからは、夕飯後に作りました。
餃子の皮にタネをいれて、とろけるチーズをかけて包みます。
ミニカルツォーネみたいなイメージです。
50個包んだので
明日、オリーブオイルで焼きます
餃子はよく作ります。
包むのが好きで、
中のタネにしっかり味をつけると美味しくできます。
シュウマイも好きで、餃子の皮で包んで
フライパンで焼く、焼きシュウマイも美味しいです。
最近は春巻きも作りました。
巻くのが楽しい。