白菜から花芽がでていた。

この蕾がとてもおいしいと聞いたことがある。

 

わざわざこの蕾を食べるために白菜を育てている人もいるとか。

ふーーん。

そこまでのモノと言うのなら一度食べてみよう。

 

 

でも、見た目は菜の花と同じだし、

凡人のワタクシにはその味の違いが分からないのではないだろうか?

そもそも菜の花をおいしいと思わない。

 

菜の花を悪く言っているわけではない。

あれは早春のほろにが味を楽しむものだと思う。

おいしいカテゴリーではなく、季節の味カテゴリーという意味。

 

 

で、白菜蕾の味と比較検討するために菜の花も持ち帰ろうとしたのだが、

 

 

次の野菜のために全部処分してしまった。

花だけ鑑賞用に花瓶に残っていた。

さすがにコレを持ち帰っても仕方がない。

 

 

で、仕方がないので白菜蕾だけでも食べてみようと、

思っていたのだけど・・・。

 

 

持って帰るのを忘れてしまった。

 

 

あははは。

 

 

まぁいいか。

どうせ菜の花とたいして違わないだろうし、

おいしいカテゴリーのモノでもなさそうだし。

 

 

白菜の蕾の味はきっと酸っぱい葡萄の味な野良~。