SD ザクタンクの作り方 その1 | ハマのキッチンモデリング

ハマのキッチンモデリング

リビングで製作、キッチンで色塗り!
旧キット製作ブログです☆

皆さんこんちくわ。

無事に?千葉しぼりのディフォルメ選手権も終わりましたので、SDザクタンクの製作過程を書いてみます。

今回のようなミキシングは初めてだったので、いろいろ試行錯誤したり、おかしなやり方をしている部分もありますが、その辺はかる~く流して下さいね(^^;; まだまだ勉強中ですので。

ではいくよー。


{94C8C299-A85C-4D77-8E81-F5FC9373EC65:01}

まずはSDザクですね。
頭と上半身、シールドと腰のパーツはコイツを使うので、まずは仮組み。

自分の中のディフォルメって言うと、このSD(ガンダムのスーパーディフォルメね)しか頭に無かったです。
腰のスカートの下は足首になっているのが、なんとも愛らしくて好きなんです。

でも、実を言うと、



{025BCDE0-48CF-40BE-B091-E98697358BF4:01}

初めはこのイラストのようなザクを作ろうと思っていました。
これは有名なアニメーター田村勝之さん(TAMさん)のイラストなんですが、こんなSDなら立体にしても良いですよね!
TAMさんのイラストはどれもカッコイイものばかりで、大好きなんです。

{710C7C47-9EDE-4A44-AE34-F2FC6657EA1F:01}

ほら、なんとなくポーズを似せてみたら、なかなかイケるじゃん!

しかーしっ!

このザク、06-Rなんですよ。
まあ、模型は自由なので、このままディテールアップだけして作るのも良かったのですが、ここはやはり、06-Rのアイデンティティでもあるフクラハギをつけねばイカンかなぁと。


で、いろいろ試行錯誤してはみたのですが、MSV旧キットから持ってきたスネパーツの小型化が上手く行かなかったのと、腰の下が足首では無くなる為、納得のいかないバランスに(>_<)

で、しばし放置プレイ状態に…。


そんな時、だいぶ前に途中まで組んでいたザクタンクを眺めていたら(早く作れよっ!

ピンっ!

ときました。

{873F9D82-0988-4BB8-9B1D-1D76240E8FC3:01}

お。

{9BB8DB18-A492-489A-BBDC-2C23D22DCC54:01}

おおお。
なんか、ちょっとバランス悪いけど、悪くないかも!


画像は撮り忘れていたので、すでにシールドと胸パーツはザクタンクから持ってきた後です(^^;;
口のダクトとモノアイ周辺もいじったんですよ。
シャアザクのシールドが無くなってしまったなぁ。

{2ED28146-2B82-410C-B3CF-E47B491909EF:01}

で、前にお友達から譲って頂いたザクタンクの在庫をひっぱり出し、思い切って分割!

{8913D529-29F9-4CDC-95CA-7582652C0491:01}

こんなに小さくなりました~
かわいいでしょ?(^O^)

{82F0B7AB-5F6E-4331-91A8-B685CF12D40F:01}

さらに、グリーンマカクにする為に腕は旧キットのボールから持ってきました。
ちゃんとしたマカクの腕をスクラッチしようかとも考えましたが、遊び心を優先!なんせ旧キッターですので、なるべくなら旧キットを使って作りたいと思っていました。
少し幅詰めをして、全長を短くしてます。

{2F153529-7525-481B-8A6F-E84E2858DCAB:01}

うん、悪くないぞ!

{7BE3F3CB-8F52-4D72-97AA-4496F3F06FB0:01}

お次はマシンガンの代わりに着く、4連ミサイルポッド。これも武器セットのザク用3連ポッドからから流用している作例が多いのですが、ここはやはりこだわりたい!と思い、プラ板で製作。
その後、おゆまるで複製しました。

このおゆまるなんですが、全然上手くいかなくて。画像の真ん中がエポキシパテ、1番右はタミヤの光硬化パテです。
どれも上手く行かず、やはり使い慣れてるポリパテが1番キレイに抜けました。
画像はポリパテ硬化中です。

{1CC47E07-C4E1-460B-9E1A-EF69B01A99A0:01}

製面処理をしてこんな感じに。
ポッドの台座は、サポートパーツの丸モールドを半分に切って使いました。

そして、この時点でモデラー友達やプラモ会のメンバーに見てもらい、感想を聞いてみたのですが、

・肩周りが小さいからヒョロっと見える。
・胴が長い
・頭の形状がMSVのザクタンクらしくない。

との意見を頂きました。

うん。
そのあたりは自分も気になっていた所。

{BD424EC0-C277-4572-AD0D-E11A11F4BBFA:01}

ちゅーことで、いきなりサフ吹いてますが、
旧キットから肩周りのパーツを移植。
胴体も全体で5ミリくらい縦に詰めて、それに合わせて成形しました。
背中側の動力パイプの受けは自作です。
ついでにやってみたかったタラップを付けてみました。昭和スタイルです。

{6280A046-103F-4754-8494-4C9D72FAE8E4:01}

で、頭です。
旧キットザクタンクの頭の形、独特ですよね。
旧キットのザクの中でも、一番カッコイイと評判のこの頭。

{E01D8C63-4DBC-4050-B446-38682E8D7747:01}

パテで裏打ちして、ガシガシ削って形状を変えていきました。
全体的に四角かった頭が、だんだんタマゴ型になってきた!

さらに削りこみ、頭の形状は納得の行く形になりましたが、気に入らないのは動力パイプです。
初めはモビルパイプを使おうと考えていましたが、これが何処にも売ってない!

しかも、今自分が欲しいザクタンクには、なんか似合わない?と思い、これも初の試みで、糸ハンダを使ってみました。
1ミリプラ棒に巻きつけて、中にアルミ線をいれて形状を整え接着!

{F6F07B17-2DD1-4EB1-944A-06B124DEE81F:01}

どうです?この昭和なザク頭!
大河原先生も喜んでくれるに違いない!(笑)


こんな所で、
ザクタンクの作り方その1はおしまい。

その2につづけ!