亀清』で腹いっぱいランチしたあと〈前回③コチラ

こっちもネットで見て気になってたスポットへ!

 

 

これです!!『面不動鍾乳洞』といいまして〈公式サイトコチラ

昭和八年に発見された関西最大規模の鍾乳洞で

わかりやすくいうと

異世界ファンタジーの地下ダンジョンである!!!!

 

山に入って少し行くと

 

 

さっそくありました!鍾乳洞へ向かうトロッコ乗り場!

インターフォンで呼び出すと

 

 

あっあっ!降りてきた降りてきた可愛い丸太のトロッコ!キラキラ

(じゃらんの紹介ページコチラ)

乗車してどんどん登っていきます!

このトロッコだけですでに超楽しい~!

 

到着!さっそく入口がデデンとありますねえ!

 

 

すっげこの、地下に潜っていく感じ…!

ダンジョンじゃん!

 

 

ずんずん潜って進んでいきます

やっぱダンジョンじゃん~!

 

 

すごく神秘的で

 

 

途中でお賽銭したりで

 

クソ茶番劇しながらまわりました。

 

他の観光客にも絶対聞かれてたな!

まあいっか!!!!

 

鍾乳洞探検のあとは

 

 

情報がふわふわなんよ──!

 

 

こちらですね。

 

陀羅尼助〈公式サイトコチラ〉』というどっこい千三百年

飛鳥時代から続いている胃腸薬でして

なんか…すごくいい……とかで!

昔から胃腸の弱いちーさん、即購入でした照れ

 

 

旅館編へつづく。。。

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-