本日のまごわやさしいお弁当です。

小鮎の唐揚げ、パプリカと紫ササゲの炒め物、椎茸の煮物、胡瓜とモズクの酢の物、長芋のゴマ和え、味噌玉

ま:紫ササゲ
ご:ゴマ
わ:モズク
や:パプリカ、胡瓜
さ:小鮎
し:椎茸
い:長芋

猛暑が続いています。薬膳では、夏は赤い食材。熱を取り除く作用などがあることから食べると良いと言われています。今年はスイカがよく売れているそうですが、瓜科で赤い食材で夏にはうってつけといえるでしょう。

ただ、冷房がきいているところにいて身体が冷えきってしまっている、という人は、赤い食材より黒い食材をとった方がよいと思われます。今回のおかずは、椎茸、黒ゴマ、モズクなど黒い食材が多いですが、私はまさに冷房で身体が冷えきっているので、赤い食材より黒い食材を必要としています。