
平成26年10月03日23時11分 気象庁発表
悪運を、断ち切った。
天浮橋かけおりて
数霊 音霊 あまねく拡がる
03日23時07分頃地震がありました。
震源地は静岡県西部(北緯35.1度、東経138.0度)で、
道祖神 導くは
一ノ宮越え 関渡り
震源の深さは約40km、
我、陽光浴びて立ちのぼり
父なる愛に満たされる
地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
決意満ち 感応しあう
宙の智慧 勢いつけて 運を運ぶ
各地の震度は次の通りです。
静岡県 震度1 浜松天竜区春野町
無念無想 ここにあり
愛と調和の 一期一会

平成26年10月04日01時47分 気象庁発表
天界と地上を繋ぐ
生ける龍神が覚醒した。
天地を貫く稲光
神性あらわれ 聞こし召せ
04日01時44分頃地震がありました。
大天使カマエルは
とうに日の本の国に存在している。
震源地は四国沖(北緯33.4度、東経134.9度)で、
震源の深さは約40km、
地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
満ちてまるく
志ありて硬く
道定めて闊歩せよ
各地の震度は次の通りです。
徳島県 震度2 海陽町久保*
震度1 牟岐町中村*
美波町奥河内*
海陽町大里*
和歌山県 震度1 御坊市薗
湯浅町湯浅*
日高川町土生*
上富田町朝来*
高知県 震度1 東洋町生見*
型に入りて型を抜ける
鷹のごとく飛翔せよ

平成26年10月04日18時25分 気象庁発表
04日18時21分頃地震がありました。
天の岩戸が開いた。
焦らずに、自分の軸を定め
慎重に進め。
座標を 定めて
日の丸 あらわる斎宮
震源地は豊後水道(北緯32.9度、東経132.6度)で、
震源の深さは約30km、
地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。
火の神人と叡智の神人、現る。
観音の法 宙に聴く
平和の鐘 我に聴く
叡智もたらし 会得する
転じて栄え 王となる
各地の震度は次の通りです。
高知県 震度1 宿毛市桜町
起死回生のチャンス到来!
己の「誠」に戻れ!
私の道は 誠の道
いのちの河に 運ばれる

平成26年10月05日03時15分 気象庁発表
各々が、自分の役割に徹してこそ
調和が生まれる。
秩序正しく繋がり整うことで
物事は成就する。
真の愛のスサノヲ、現る。
秩序正しく役割に徹す
スサノヲ取次ぎ 冴え渡る
05日03時10分頃地震がありました。
真の愛のクシナダ、現る。
転じて巡り 転じて回る
心眼見極め 進めたし
震源地は紀伊水道(北緯33.7度、東経135.2度)で、
震源の深さは約40km、
地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
縁を愛でて 一体を愉しむ
我ら宇宙に 幸福あり
各地の震度は次の通りです。
和歌山県 震度3 由良町里*
誇りを持ちて歩みたし
提言受け入れ 成長ぞ
奈良県 震度1 奈良市半田開町 桜井市初瀬 御所市役所*
田原本町役場* 広陵町南郷* 野迫川村北股*
葛城市長尾* 宇陀市大宇陀迫間*

礼儀尽くして集まれり
