餌切り | FUJIYAMAめだかのブログ

FUJIYAMAめだかのブログ

富士山の麓でメダカを楽しんでいます。
当方の飼育環境や飼育方法の紹介をしていきながらブログを通じて日本全国にメダカの輪を広げたいです!

こんばんはニコニコ
FUJIYAMAめだかです富士山

最近、一気に寒くなりましたねガーン

寒くなると富士山もハッキリ見えますおねがい
小さい頃から毎日、富士山を見ているのに
毎日キレイだな~と感じます(笑)

で、それはそうと今朝の水温は…
8.5℃カキ氷

当然、餌は与えませんウインク

で、日中の水温は
13℃虫めがね

…と、かなりギリギリの水温ですキョロキョロ

場所によっても水温は違いますニコニコ

日陰の水槽の水温は
11℃雪だるま

この温度だともう餌は与えませんパー

陽当たりの良い水槽の水温は
14.5℃照れ

このくらいだとギリギリ餌を食べますもぐもぐ

…と、言うものの
いちいち水温を計って餌やりなんて
とてもとても出来ない上に、品種によっても
餌を食べなくなる温度は違うので
やはり大切なのはメダカの観察です虫めがね

メダカが浮いていて
泳ぎも活発であれば餌は食べますたこ焼き
とはいえ、ワラワラと集まってきて
餌を催促するくせに
ロクに食べない事もあるので
最初にパラパラと少量与え
様子を見て餌を追加していますニコニコ

夏のようにドバッと与えてしまうと
餌を食べ残して水質悪化…
なんて事にもなるので
餌を少しずつ与えながら
全ての水槽を2~3周し
食べ残しがないように
2~3回にわけて餌を与えていきますウインク

そろそろ餌切りをし越冬準備をしますが
餌切りをしたら絶対に餌を与えてはダメ
なんて事はなく、暖かい日や
メダカの活性が高い日には
餌を与えてあげても大丈夫ですウインク

特にこの時期は寒くなったり
暖かくなったりを繰り返しながら
だんだんと寒くなっていくので
今日で完全に終わり!とかは決めずに
生き物と自然相手なので
臨機応変に対応してあげると
良いと思います照れ

とはいえ、餌を与えれば
必ず水も汚れるので
その辺には注意が必要ですウインク

以上
餌切り
でしたもぐもぐ

今日も優しさの1ポチを
宜しくお願い致しますショボーン
キラキラポチッとしてねキラキラ
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

ついでにコチラもポチッとお願いしますてへぺろ
キラキラ押してねキラキラ

いつも本当にありがとうございます照れ
ポチってくれる皆様に感謝ですおねがい

ブログの目次虫めがねは→コチラ
(メダカの飼育方法&豆知識のご紹介)

ネットショップキラキラは→コチラ
(各種メダカ&用品販売)

↓↓LINE会員募集中↓↓
友だち追加
LINE会員様限定の特売や
皆様に楽しんでもらえる
イベントやプレゼント企画も計画中ウインク

↓友達募集中↓
InstagramFUJIYAMAめだか

ではまた口笛