飼育場の見回りとサイズわけ | FUJIYAMAめだかのブログ

FUJIYAMAめだかのブログ

富士山の麓でメダカを楽しんでいます。
当方の飼育環境や飼育方法の紹介をしていきながらブログを通じて日本全国にメダカの輪を広げたいです!

こんばんは口笛
FUJIYAMAめだかです富士山

たくさんのコメントやメッセージ
本当にありがとうございますショボーン

まだご返事が出来ておりませんが
全て読ませていただいており
大変励みになっております。

鬱々としている時は、どうしても
自分が無駄に生きている事に対して
罪悪感を感じてしまうのですが…

ビックリするほど沢山の方々から
温かいお言葉をかけていただき
こんな自分でも必要とされているんだと
本当に励まされましたぐすん

いつも本当にありがとうございますショボーン

今後もボチボチですが
皆様のお役に立てる情報を発信しつつ
メダカ普及活動を頑張りますので
宜しくお願い致しますラブ

また、こんな時にも皆様からポチをいただけ
沢山の方々が支えて下さっている事を実感し
感激して涙が出そうになりましたぐすん
いつもポチって下さる皆様
本当にありがとうございます🙇

コメントやライン
メールなどは体調が戻り次第
ご返事させていただきますショボーン

…ということで
まだまだ調子はイマイチですが…
今日は5日ぶりに庭に出る事が出来たので
メダカ達の見回りをしましたランニング

ダウンしていた間も、家族が
水換え、餌やり、採卵を
やってくれていたおかげで
メダカ達も元気でした照れ

この時期は一週間見ていないだけで
物凄く大きくなっていたりして驚きますびっくり
(↓一週間でこんなにバラつきが…ガーン)

我が家は富士山の裾野というよりも
ほぼ富士山…って感じなので
街中よりは温度が低いみたいで
メダカの成長も比較的ゆっくりですキョロキョロ

↓煌系紅白ラメの幼魚

皆さんの所では既に成魚がワラワラと泳ぎ
世代交代をしているくらいだと思いますが
我が家のメインはまだ幼魚~若魚ですzzz

↓紅白丹頂×天天F1の幼魚
品種や飼育環境によっても
成長具合は全然違い
同じ時期に産まれたメダカで
隣同士の水槽でも、成魚と幼魚くらいの
差がある事もありますうーん

三色ラメなんかは
シッカリと色を乗せたいので
ゆっくりジックリと育てたくて
一番涼しい所で育てているのですが
品種として物凄く健康的なのか…?
どうしてもグングンデカくなってしまい
2ヶ月もすればプリプリの卵を持つ
成魚になっていますもぐもぐ
(色がのるまでには時間がかかります)

以前から度々書いていますが
同じ時期に産まれた兄弟でも
成長にはかなりバラつきがありますキョロキョロ

サイズが違っても一緒に飼えてたりしますが
小さい子はつつかれて死んでしまう事もあり
わりと良い子に限って成長が遅かったり
弱かったり…なんて事も多いので
やはりなるべくサイズわけは
こまめにしてあげるのが良いと思いますウインク

大きさが違うと餌のサイズも合いませんし
小さい子は成長出来ません…ぐすん

↓一週間放置で結構差が出てますガーン
メダカは9月になっても卵を産みますが
此方の地域では、遅く産まれた子は
成長出来ずに、冬を越せない場合もあるので
我が家では毎年、屋外飼育での採卵は
5月~8月までと決めていますウインク

今年は冷夏だったせいか
爆発的に増えていないので
あと一週間…こまめに頑張ります照れ

以上
飼育場の見回りとサイズわけ
でしたウインク

今日も優しさの1ポチを
宜しくお願い致しますショボーン
キラキラポチッとしてねキラキラ
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

ついでにコチラもポチッとお願いしますてへぺろ
キラキラ押してねキラキラ

いつも本当にありがとうございます照れ
ポチってくれる皆様に感謝ですおねがい

ブログの目次虫めがねは→コチラ
(メダカの飼育方法&豆知識のご紹介)

ネットショップキラキラは→コチラ
(各種メダカ&用品販売)

↓↓LINE会員募集中↓↓
友だち追加
LINE会員様限定の特売や
皆様に楽しんでもらえる
イベントやプレゼント企画も計画中ウインク

↓友達募集中↓
InstagramFUJIYAMAめだか

ではまた口笛