水温チェック | FUJIYAMAめだかのブログ

FUJIYAMAめだかのブログ

富士山の麓でメダカを楽しんでいます。
当方の飼育環境や飼育方法の紹介をしていきながらブログを通じて日本全国にメダカの輪を広げたいです!

こんばんは口笛
FUJIYAMAめだかです富士山

やっと梅雨があけたと思ったら…
一気にめちゃめちゃ暑いですねガーン

今は簾をして水温調節をしていますが
ちょうど不眠で眠れなかったので…(笑)
日の出直後の水温を計ってみましたニコニコ
まず、一番上の水温は…
27℃
…と、産卵にはちょうど良い温度ですおねがい

メダカは朝の薄暗い時から交尾をするので
このくらいの水温だとバッチリなんですが
30℃を超えると産みが悪くなりますえー?

で、中段と下段は

意外にも両方とも27℃と
上段と同じ水温でしたびっくり

中段と下段は陽当たりが悪いので
簾はしていませんウインク

下段は少しでも陽当たりが良くなるように
水槽をずらしてあるのですが…
それでもやっぱり陽当たりが悪く
水が悪くなりやすいですショック

で、もう一つの飼育場も
水温チェックをしてみましたニコニコ

水温計が壊れてるんじゃないかと思うほど
上段、下段共に同じ27℃でしたキョロキョロ

で、不眠はそのまま続き…(笑)
最も水温が高くなる昼すぎに
再度温度チェックをしました太陽

まずは先の飼育場の上段は…
34℃とかなり高いですが
簾効果で何とか許容範囲内ですウインク

で、中段は31℃

下段も31℃…
高温ですが問題の無い温度ですウインク

因みに
上段40リットル
中段60リットル
下段80リットルですニコニコ

で、もう一つの飼育場の上段は…
32℃でした照れ

上段は22リットルと少ない水量ですが
半透明の容器なので温度上昇を
抑えてくれていますおねがい

黒の容器だと
多分+6℃くらいあると思いますガーン

その代わり半透明の容器は
メダカが色褪せてしまうので
観賞目的ではなく
完全に産卵目的となりますヒヨコ

で、下段は…
29℃…と
30℃以下なので、かなり良いのですが
それだけ陽当たりが悪いんです(笑)

温度だけ見ると
温度変化も少なく良さそうなんですが
この飼育場は元々陽当たりが悪く
下段は更に陽当たりが悪いので
一番水が悪くなりやすいのは
この下段ですショック

メダカは40℃を超えると死にやすいので
この時期は昼休みの餌やりの時に手を入れて
一番暑くなる上段水槽は
こまめに水温チェックしていますOK

暑かったら簾や遮光ネットで
陽当たりを調節してあげると
メダカも元気でいてくれると思いますラブ

以上
水温チェック
でしたニコニコ

今日も優しさの1ポチを
宜しくお願い致しますショボーン
キラキラポチッとしてねキラキラ
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

ついでにコチラもポチッとお願いしますてへぺろ
キラキラ押してねキラキラ

いつも本当にありがとうございます照れ
ポチってくれる皆様に感謝ですおねがい

ブログの目次虫めがねは→コチラ


(メダカの飼育方法&豆知識のご紹介)

ネットショップキラキラは→コチラ
(各種メダカ&用品販売)

↓↓LINE会員募集中↓↓
友だち追加
LINE会員様限定の特売や
皆様に楽しんでもらえる
イベントやプレゼント企画も計画中ウインク

↓友達募集中↓
InstagramFUJIYAMAめだか

ではまた口笛