メダカ三昧な休日(後編) | FUJIYAMAめだかのブログ

FUJIYAMAめだかのブログ

富士山の麓でメダカを楽しんでいます。
当方の飼育環境や飼育方法の紹介をしていきながらブログを通じて日本全国にメダカの輪を広げたいです!

こんばんは口笛
FUJIYAMAめだかです富士山

そんなわけで
今日は仕事でしたが昨日の続きですニコニコ
昨日の記事は→コチラ

めだかの里さんの後に向かったのは
チームメンバーのヒロ君ち飼育場↓
容器の中には
メダカが元気に泳いでますラブ
60リットルのトロ舟に
400匹くらい入っている水槽もあり
(写真を撮り忘れました)
通常なら過密すぎるのですが
みんな元気で飼育の上手さが伺えますラブ
水の状態も良く
水槽の数はウチの半分くらいですが
泳いでるメダカのトータル数は
ウチより多いかもしれません(笑)

(↓このくらいのグリーンウォーターが良いです)
完全に日陰の水槽もありますが
何故かそこでも水の状態が良く
メダカが元気ですうーん

飼育が上手いのはもちろんですが
ヒロ君ちは手堀の井戸水で
簡易検査では水道水よりも雑菌は少なく
キレイだったそうなので
水にも秘訣がありそうですグラサン
↑手堀の井戸
↓掛け流し?の井戸水
そんなヒロ君飼育場(喫煙可)では
テーブルと椅子があるので
楽しく談話したり
来年の種親の選別をしたり…
気がつくと時間が過ぎてしまっていますガーン
委託したメダカの種親選びは
自分がやらせてもらい一緒に確認しますが
確実に維持して質を上げてくれるので
助かっていますウインク

飼育場には屋根と電気があり
晴れの日も雨の日も
朝早く仕事に行く前と
帰宅しての夜遅くまで
ここにこもっているそうです(笑)
それだけ手間をかけてあげる事が
大切なんだよな~と実感しますショボーン

ウチは今年ほぼ放置でした(笑)

ヒロ君ちでは掛け合わせも
何種類かやっていますが
電気も来ているので
冬場も加温飼育して累代していますウインク

そんなこんなで時間も
あまりなくなってきたので
ヒロ君ちを後にして
続いて向かったのは
ウチの近所のI君飼育場です飛行機
ついついメダカの選別に夢中になってしまい
メダカの写真を撮り忘れましたが
沢山のメダカが元気に泳いでましたおねがい
(ついでに鳥もメダカを食べに来てました(笑))
ミジンコ養殖場とも呼ばれており
継ぎ足し使われている秘伝の汚い水で
屋外にも関わらずミジンコを
一年中繁殖させてます虫めがね

我が家では冬には屋外のミジンコは
死に絶えてしまいますショック

そんなこんなで
一通り種親選びなどをすませて
夕方にはメダカの発送があったので
ダッシュで家路につきました競馬競馬競馬

動けるって幸せだなぁ~と
幸せを噛みしめながら
朝から晩までメダカ三昧の1日でした照れ
(調子に乗るとガクッと来るので気をつけてます(笑))

以上
メダカ三昧な休日(後編)
でしたポムポムプリン

ちょこっと宣伝ですショボーン
あの後もオスが殆ど出なかったので
1♂3♀のセットですが
種親候補を1セットだけ
ネットショップに追加しましたウインク
(成長と共に黒はもっと強くなります)
このメダカは、めだかの里さんでも
スグに売れてしまう程、かなり人気ですが
ヤフオクやショップなども含め
殆ど市場に出回る事がなく
かなりレアなメダカだと思いますウインク
しかもこの種親グレードは
まず見かけません(笑)
是非宜しくお願いしますウインク

今日も優しさの1ポチを
宜しくお願い致しますショボーン
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへキラキラ押してねキラキラ
にほんブログ村

ついでにコチラもポチッとお願いしますてへぺろ

いつも本当にありがとうございます照れ
ポチってくれる皆様に感謝ですおねがい

ネットショップキラキラは→コチラ
(一度覗いてみて下さいラブ)

ブログの目次虫めがねは→コチラ
(メダカの飼育方法&豆知識のご紹介)

ではまた口笛