水換えのお知らせ | FUJIYAMAめだかのブログ

FUJIYAMAめだかのブログ

富士山の麓でメダカを楽しんでいます。
当方の飼育環境や飼育方法の紹介をしていきながらブログを通じて日本全国にメダカの輪を広げたいです!

こんばんは口笛
FUJIYAMAめだかです富士山

昨日張り切りすぎて
しっぺ返しを食らっています(笑)

ストック記事をどうぞてへぺろ

以前、水換えのタイミングについて
書きましたが、ちょっと補足ですウインク
水換えについては→コチラ

我が家では全ての水槽に
ヒメタニシやカワニナ、ミナミヌマエビを
投入していますが、これは
水槽のお掃除屋さんとしてだけではなく
水質悪化のお知らせをしてもらう事も
ありますおねがい
ヒメタニシについては→コチラ
カワニナについては→コチラ

まずはこの水槽を見て下さいウインク
植物プランクトンたっぷりの
良さそうなグリーンウォーターですが…

よ~く見るとキョロキョロキョロキョロキョロキョロ
カワニナやタニシが
水面近くに出てきていますびっくり

こちらにも…キョロキョロ

コレは酸欠状態だったり
水の状態があまり良くなかったりなので
即水換えの合図なんですガーン

この水のままにしておくと
病気が発生したり、やせ細りになったり
最悪は死んでしまいますアセアセ

こちらの水槽も同じですキョロキョロ
先日の豪雨の時に蓋をし忘れたので
水質が激変した可能性もありますショック

今、配管工事中で
エアレーションをしていませんが
ここは風通しがよく、よく水面を揺らすので
多分酸欠ではありませんキョロキョロ

風通しの悪い場所の水槽は
水面に細かなホコリのような
ゴミが浮いてたり、膜がはっていたり
透明な水になりやすく、そんな水槽では
病気も多発しやすいですゲホゲホ

我が家の新しい飼育場の下段は
風通しが悪く、常にそんな感じで
即エアレーションが必要な状況です(笑)

後は前から書いていますが
ミナミヌマエビが次々と死ぬと
次にはメダカが★になりますぐすん
お掃除屋さんとしても大活躍ですが
水質テスターとしても大活躍ですウインク

ミナミヌマエビについては
コチラ

あと(長くてスミマセンショック)
この時期にメダカが卵を産まない
…って時は、要因はいくつかありますが
水を含めた環境が良くないって場合も
ありますガーン

産卵中には中休みってのもありますが
卵を産まなくなったり
餌を食べなくなったり
動きが鈍くなっていたら
要注意なので気をつけて下さいねウインク

以上
水換えのお知らせ
でしたウインク

宣伝ですが…
黄鰭オロチをヤフオク
ネットショップに出品中ですおねがい


どうぞ宜しくお願いしますウインク

今日も優しさの1ポチを
宜しくお願い致しますショボーン
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへキラキラ押してねキラキラ
にほんブログ村

ついでにコチラもポチッとお願いしますてへぺろ

いつも本当にありがとうございます照れ
ポチってくれる皆様に感謝ですおねがい

ネットショップキラキラは→コチラ
(一度覗いてみて下さいラブ)

ブログの目次虫めがねは→コチラ
(メダカの飼育方法&豆知識のご紹介)

ではまた口笛