新種?発表!オロチ出目ダルマ血統 | FUJIYAMAめだかのブログ

FUJIYAMAめだかのブログ

富士山の麓でメダカを楽しんでいます。
当方の飼育環境や飼育方法の紹介をしていきながらブログを通じて日本全国にメダカの輪を広げたいです!

こんばんは口笛
FUJIYAMAめだかです富士山

以前、ご紹介した
FUJIYAMAめだか作出の
「オロチ出目」
覚えていますでしょうか?(笑)

オロチ出目の記事はコチラ

今、流通している黒出目はスーパーブラック系の出目なので、白い容器では保護色反応で色褪せて灰色になってしまい、黒い容器では見えませんぐすん

そこで白い容器でも色褪せないオロチ出目を作ったのですが、大したメダカじゃないのに、それはそれは大変でした(笑)

出目は普通に累代してても出てくる可能性がありますが、狙って作るのは結構苦労しますガーン

ヒレ長などとは比べものにならない確率の低さで、オロチの体色と出目を持った子を獲得するのに数千匹のハネが産まれていますえーん

それらの子供は出目(奇形)の血を持っているので、最後まで責任を持って飼育する必要がありますガーン

メンデル独立の法則
9:3:3:1
なんかには当てはまりません笑い泣き

少し仮説を立てて表を作ってみましたが、多分色んな隠れた遺伝子をたくさん持っていて、オロチ出目になる確率的には0.5%以下になると思いますびっくり

なので、出目の改良には安易に手を出さない方がよいと…声を大にして言います(笑)

それはそうと、あれから数ヶ月経ちましたが、未だにリリースしないのは…オロチ出目は単なる第一段階に過ぎなかったんですね~グラサン

実は今シーズンにコッソリと改良を加えオロチ出目にダルマ血統の血を混ぜていたんですおねがい

で、出来上がったのがコチラ
名付けて「オロチ出目ダルマ」拍手
…そのまんまです(笑)
そもそもただ単にオロチを出目にしてダルマにしただけなので新種と呼べるかは微妙ですが、苦労だけはしていますガーン
可愛いでしょ?ラブ
まだ幼魚ですてへぺろ

通常ダルマは卵の段階から高温で飼育する事で作るのが一般的で、ダルマは遺伝しないとか言われる事もありますが、ちゃんとダルマ血統はあるんですウインク

しかも、ダルマ血統の交配を他でもやりましたが、ダルマ血統の血は結構強いなと感じてますびっくり

とはいえ、この子達も夏産まれの子なので、高温だったとは思います(笑)
それでも他に比べると圧倒的に出現率は高かったですウインク

因みに
出目も高温下の方が出現率が高いですキョロキョロ
今、世の中にいる出目も固定率は100%でなく、ダルマ血統も100%ではありませんニコニコ

出目はだいたい70%
ダルマは高くて4~50%
くらいだと思いますキョロキョロ
で、今のところ出目ダルマになる確率は30%…くらいですニコニコ

集団でピョコピョコ泳ぐ姿は
何とも可愛らしいですラブ

しっかりとオロチの血を受け継いでいるので、白い容器で飼育していても色褪せる事はありませんウインク

正面から見るとフグみたいです(笑)

この子は少し口の形が変形してますぐすん

上見は完全に真っ黒ですが、まだ幼魚なので横見は黒さが足りませんびっくり

でも、オロチ同様成長と共に黒い色素に覆われてくると思いますおねがい
通常出目は顔が潰れていて口先が無いのですが、この出目は若干潰れているものの、ちゃんと口先がありますウインク

後頭部の凹みは残念ですが、出目にもダルマにも、この凹みは出やすいのですえーん

種親は比較的良い顔をしていましたおねがい
↓種親↓

顔付きや後頭部の凹み修正は
今後の課題です筋肉

いずれこのチビ黒出目ダルマを、気軽にどんぶりで飼育出来るように普及させるのが夢ですが…その前にもう少し改良しておきますグラサン

以上オロチ出目ダルマでした口笛

冬場のヒーター飼育で
★にならないことを祈りながら…
今日も優しさの1ポチを
宜しくお願い致しますショボーン
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへキラキラ押してねキラキラ
にほんブログ村

ついでにコチラもポチッとお願いしますてへぺろ

いつも本当にありがとうございます照れ
ポチってくれる皆様に感謝ですおねがい

ではまた口笛