10月2日(水)2日目も朝からいい天気でした。
1日目の様子はこちら
RVパークですが、1番の区画の後ろにゴミステーションと水道があります。
ゴミは別料金が必要ということでもなく処理できます。
眺めが良く、人気の1番区画ですが写真だとわかりづらいですが、少し勾配があるので駐めかたを工夫するかスロープがあったほうが良いかもしれません。
他の区画はそれほど気にならないと思います。
この日はフルーツパーク富士屋ホテルへもうひとつのぶどうのパフェを食べに行きました。
パフェの提供が10:30からなのでチェックアウトの10:00少し前に出発。
シャインマスカットのパフェも美味しいのですが、こちらの方がぶどうの酸味と甘さのバランスで個人的には好みです。
パフェを食べ終わって、里の駅いちのみやに向かいます。
山梨県のお土産がたくさん売っているのと、バスツアーのルートでここで昼食を摂るように組み込まれているようなので平日にもかかわらず、すごい人でした。
お土産にぶどう買いました。
その後、最近テレビでよく観るFUJIYAMAツインテラスに行ってみました。
リリーベルヒュッテから有料のバスで向かいます。
ここでバスのチケットを購入します。
この日は少し雲があって残念。。。
帰りはこんなバスでした。
行きのバスと2台で運行しているようです。
カフェで遅めの昼食にたべた汁なしラーほー
ほうとうの麺の上にあんかけ焼きそばの餡が乗っている感じでした。
この後、河口湖方面から御殿場抜けて帰宅しました。