2024年GW旅行4 | fujiyam0925のブログ

fujiyam0925のブログ

キャンピングカーの快適化や旅行など紹介できればと思っています。

旅行4日目
RVパーク磐梯山・絶景猪苗代スキー場は見晴らしがよく、施設が整っているRVパークでした。

曇っていて星が見えなかったのが残念。

image

この中に流し、洗濯機などがあります。

ゴミはこの建物の入り口と反対側にBOXが置いてあり無料で処理できます。

 

トイレの建物です。

 

猪苗代を出発して会津若松に向かいます。

鶴ヶ城会館に駐車して鶴ヶ城を散策します。

 

image

キャンピングカーも駐車可能です。

 

image

 

鶴ヶ城を後にして大内宿に向かいます。

到着したのは12時ごろでしたが駐車場も混んでいて臨時の駐車場に駐めました。

 

まずは昼食。

萬屋(よろずや)さんで食べました。

私は天ぷらそば、

 

天ぷら美味しかった〜

 

 

妻はねぎそば

 

食事の後は散策

 

image

最後はカフェで休憩

 


この後はホテルフロラシオンのRVパークで車中泊の予定なので那須に向かいます。

 

RVパークに向かう途中で殺生石に寄りました。

 

スーパーで夕食の買い物をしてRVパークに到着

image

ホテルのフロントで受付します。

教会もあり結婚式もできます。

 

RVパークはこんな感じ

敷地内に遊歩道があるので散策しました。

渓流の方にいくと

サウナがありました。

牧草地側はこんなに見晴らしが良いところです。

 

牛舎もあり

牛さんもいました。

 

この日の夜はスーパーで奮発して那須牛を買って車内で焼肉。
写真撮るの忘れました。(涙)

image

最近この釜でご飯炊くのがマイブームです。
美味しく炊けるので温泉宿とかでよく出る固形燃料で炊けるアルミ製の釜を買おうかどうか悩み中。

image

会津若松で買った日本酒で晩酌しました。