2日目は古川ICで降りて鬼首のかんけつ泉を目指します。
妻が温泉たまご作りたいということで途中道の駅に寄ってたまごを買いました。
かごが置いてあるのでこの中にたまごを入れて温泉に入れます。
漬けすぎなのと予熱でゆで卵になってしまいました。(笑)
この後、予定では松島に行く途中の道の駅で昼食を食べる予定でしたが松島まで行って昼食を食べることに。
牛たんの利休ですが、松島の利休では海鮮も食べられます。
せっかくなので奮発して刺身の盛り合わせも頼みました。
もちろん牛たんも。
この後、遊覧船に乗りました。
五大堂、瑞厳寺を観て、駐車場に戻り近くにある芭蕉の湯で入浴。
この後、夕食を買いにスーパーへ。
予定では町営三十刈駐車場で車中泊をする予定でしたが、
次の日に仙台に行く予定なので高速に乗って春日PAで仮眠することにしました。
はらこめしの弁当を食べました。