静岡旅行記 前編 | 趣味総論

趣味総論

趣味(野球・AKB・鉄道など)についてかたるちょっとマニアックなブログ

3日間、静岡にて鉄道を満喫してきました。

初日、東海道新幹線浜松工場へ。

新幹線の工場見学は初めて。貴重な姿が見れました(^O^)

目玉のドクターイエロー!この近さで見れるとは(-^□^-)
車内見学は倍率100倍超えσ(^_^;)あきらめつきますw

三線軌条の分岐!これまた珍しい!?

見学後さわやかで爆弾ハンバーグ満喫(^O^)ざつようがかりさんありがとうございました!

2日目、ここからは定番の?一人旅w
掛川に宿を取り天浜線へ。目指すは天竜二俣駅。

趣深い駅が多い天浜線。
見所の一つである転車台見学に参加しました。

レトロな車両区を見学し、メインの転車台。製造板には昭和12年鉄道省とありました。すげー!

扇方の車庫も美しい。

転車台から本線方面を望む。

左側の9200型に乗って西鹿島へ向かいました。

後半に続きます。