ガラケー さて、何の略?? | 自動車ガラスのプロショップ 富士屋硝子店のブログ

自動車ガラスのプロショップ 富士屋硝子店のブログ

自動車ガラスのことなら、いつでもどこでも!

北関東と東海に計12店舗で対応する、自動車ガラスのプロショップ富士屋硝子店のブログです。

ガラスに関係すること、お得なキャンペーンなどなど身近でホットな情報満載です!

こんにちは!

富士屋硝子店 南宇都宮店 営業の大塚です。




さて、皆さんのほとんどがお持ちであろう携帯電話。




私が中学生の時にはまだ画面がシロクロで、そんなときに折りたたみスタイルの500系の携帯が現れまして、iアプリが搭載されていて感激したのを覚えています。


自動車ガラスのプロショップ 富士屋硝子店のブログ-n501i
自動車ガラスのプロショップ 富士屋硝子店のブログ-d209i







着メロも本を片手に手入力していた時代でした(笑)




高校生のときには「さくさくiモード」という言葉とともにヒロスエがCMに出て、iモードの速度が劇的に早くなったり、FOMAが初登場したりと、そう考えると携帯の世界もいろいろなことがあって、色々使ってきたなぁとしみじみ思います・・・




カメラ付携帯電話がいまや電話機能付パソコンのスマートフォンに移行し、ほとんどの方が機種変更と同時に従来の携帯からスマホに移行していますが、そんな私はいまだガラケーです(°∀°)b




もはや化石となりつつあるガラケーですが、テレビや雑誌で何気なく聞いていても「ガラケーって何の略?」と改めて聞かれると、意外と答えられない方もいらっしゃるのではないでしょうかビックリマーク




けして「ガラクタケータイ」の略ではないことだけはお伝えしておきます(ToT)




答えが聞きたい方は、ゼヒ南宇都宮店の大塚を訪ねてきてください!




ガラケーの大塚さんですよね??と言って頂ければきっと喜びます(笑)




私がスマホに機種変するのは、まだしばらく先になりそうです・・・おわり


自動車ガラスのプロショップ 富士屋硝子店のブログ-スマホ