動物がぼくら飼主が寝てる間に | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

  動物がぼくら飼主が寝てる間に

  旅立ってしまうことがあるよね。

  飼い主あるあるだと思う。

 

 

 

 

 

 

  ぼくら飼主は寝てる間に動物が

  旅立ってしまうと罪悪感で

  いっぱいになる。

 

 

 

 

 

 

 

  「なんで寝ちゃったんだろう」

  「寝ちゃってごめんね」

  「一人で逝かせてごめんね」

 

 

 

 

 

 

 

  「気づかなくてごめんね」

  って思う。

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくら飼主からすると寝てる間に

  一人で旅立たせてしまって

  申し訳ない気持ちでいっぱい

  になるけど

 

 

 

 

 

 

  動物からするとそうじゃない

  かもしれんよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくら飼主からすると動物が 

  旅立つ時は腕の中で旅立って

  ほしいと思うし

 

 

 

 

 

 

 

  家族みんなに看取られてながら

  旅立つのがいいと思うけど

 

 

 

 

 

 

  それは、ぼくら飼主の気持ち

  だったり、願望であって

  動物の気持ちではないよね。

 

 

 

 

 

 

  もしかすると動物の気持ちは

  違うかもしれん。

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくら飼主が寝ないで何日も介護

  してると動物がぼくら飼主が

  寝るまで待ってて

 

 

 

 

 

 

 

  寝たのを確認して「やっと寝て

  くれたこれで自分も眠りにつける」

  と思って旅立っているかも

  しれないし

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくら飼主が悲しい顔するし

  辛い顔するし、不安な顔をするから

  最期にそんな顔は見たくなくて

  

 

 

 

 

 

 

  最後はぼくら飼主が寝てる間の

  穏やかな顔をみながら

  旅立って逝きたいと思って

 

 

 

 

 

 

 

  寝てる間に旅立ってしまうのかも

  しれない。

 

  

 

 

 

 

  プライドが高くて死に様を

  見せたくなくてぼく飼主が寝てる

  間に旅立ったりするかもしれん。

 

 

 

 

 

 

 

  前に共に暮らしてた猫がそうだった。

  猫はプライドが高い子が多くて

  最期まで猫としての気品を持って

  旅立つ子もいる。

 

 

 

 

 

 

 

  そういう動物の想いを尊重して

  あげてもいいんじゃないかなー

  って思うのさ。

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくら飼主としては、寝てる間に

  一人で寂しく旅立たせてしまった

  後悔するけど、動物側からすると

 

 

 

 

 

 

 

  「あの子は私のことを想って

  一人で旅立ったんだ」

  「あの子はプライド高かったから

  死ぬ様を見られたくなかったんだ」

 

 

 

 

 

 

 

  「もう私に楽になっていいよって

  寝てる間に旅立ったんだ」

  って考えることもできる。

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくら飼主が寝てる間に旅立って

  しまうことが多いことを考えると

  まんざら嘘じゃーないかもしれんで。

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物は旅立つその時まで

  ぼくら飼主のことを考えてる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日もありがとう

 人間より動物好きの獣医

 獣医師シワ男

 

 

 

 

 

 

 

 

シワ男がおすすめする商品

・飼主さん用の乳酸菌
・犬猫用の乳酸菌

・動物用CBDオイル

詳細はこちらから

 

獣医師シワ男おすすめ商品

 

 

 

 

 

 

 

他の看取り、終末期の話も読んでみて!

動物は比較できない

動物の虹の話の作者が

動物の旅立つ前の呼吸

動物の新しい葬法

動物がなんで旅立ったのか
ペットロスの対処法

動物の余命宣告

動物の旅立ちの準備

動物と出会った偶然

 

 

 

 

 

 

 

■ ビデオ通話(LINE)による動物の健康・お悩み相談始めました

 

LINEのビデオ通話機能を使用して、オンライン相談を行っています。

腸内環境改善、統合医療相談など対応しています。

詳細は下記ページをご覧ください。

オンライン相談

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リライズニュースでインタビューを受けました。

リライズニュースは、様々な仕事がある中、まだ注目されていない原石のような方を様々な分野で活躍されている方を紹介してくれてます。

インタビュアーが読者と活躍する人の間になり、各業界にある限界にとらわれず、境界線を越えることができる架け橋になってくれてます。

ぼくもインタビューを受けたのでよかったら観てください。

 

動物の生涯は短い、だからこそ幸せなものにしたい!!動物の統合医療・獣医の藤原光宏さん

 

 

 

 

 

 


セミナーのダイジェストを作ってみた。

YouTubeのチャンネル登録もよろしく!

https://www.youtube.com/channel/UC1TQjMRG_gzVrlaS4knm0zg/

 

 

 

 

 

 

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

両本とも当院での在庫は完売いたしました。

 

 

 

 

LINE公式アカウントやってます。

登録してくれたら上手なシャンプー

のコツ動画を4本無料で

プレゼントします!

友達登録をお願いします。

友だち追加

 

 

 

インスタもやってます
フォローしてもらえると

うれしいです。

 

 

 

獣医師シワ男のインスタ