におい対策 | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

 

動物取扱責任者研修が先日あって

「動物飼養施設のにおいの管理について」

という話があったんだ。

 

 

動物病院ってにおいが問題に

なることがある。

 

 

排泄物のにおいとか動物のにおいとか

が問題になることがあるね。

 

 

開業するときにとなりのラーメン屋さんや

うしろのアパートの住人の方に

 

 

動物病院ってにおいや鳴き声などの

騒音は大丈夫なのかと心配された

 

 

一般的には動物病院って臭くて

鳴き声とかうるさそうという

イメージなんだね。

 

 

まず、においについてなんだけど

においの表現って色々あるね。

 

 

香り、薫り、匂い、臭い、臭気、悪臭

などいろんな表現があるので、

 

 

日本語でこれらすべてをあらわす時は

ひらがなで「におい」って書くんだって。

 

 

においの物質は40万種類以上あると

言われてていとんな種類が極少量ずつ

混ざっているんだって。

 

 

色や味などは基本になるものがあるけど

においは基本になるにおいがない。

 

 

においのメカニズムもわかってないことが

たくさんあるんだ。

 

 

なので人によっていいにおいとか

好きなにおい、イヤなにおい、くさいにおい

というのは違っているんだ。

 

 

動物を飼ってる人にとっては自分の

飼ってる動物はいいにおいだったり

するけど、

 

 

動物を飼っていない人にとっては

イヤなにおいだったりするから

 

 

人によって違うので悪臭苦情に対する

対応も難しい。

 

 

においを規制する悪臭防止法っていう

法律があるんだ。

 

 

それぞれ市によっても基準が違うみたいで

その基準以上だとにおいを減らす必要が

あるけど、

 

 

その基準以下ならそのにおいはしょうがない

と判断して決してゼロにする必要もないし

できないね。

 

 

だだ、基準以上のにおいならそれは

におい対策をしなくちゃいけない。

 

 

幸いうちの病院は基準以下だったので

におい対策はできてるということに

なるんだけど、

 

 

市によってにおいの基準があるなんて

ことは知らなかったので勉強になった。

 

 

不快なにおいがすると飼主さんも

動物も不快になるから

 

 

動物病院のにおい対策は大事だと

思っていて

 

 

うちは掃除をなるべくこまめに

するようにしてるんだ。

 

 

掃除をこまめにするだけでもにおい

対策になるって話だったので、

 

 

今までやってることがよかったんだと

ちょっとうれしかったね。

 

 

 

 

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

現在、猫の飼い方の本はAmazomでは購入できないようなので、

私にご連絡いただければ、若干在庫がありますので、販売することができます。
LINE@、コメント欄にご連絡ください。

 

 

レ点毎日更新していきますので、是非フォローをお願いします

 

LINE@やってます。

ブログでは言えないような

ことも発信してま~す。

友達登録をお願いします。

  友だち追加数