Windows10が使い慣れていてそのまま使っている方は多いと思います。

Windows11にアップグレードをしたり、Windows11のパソコンに買い替えると画面はどう変わるのか心配な方もいらっしゃるかと思います。

そこで、

・アプリ起動 (電源を入れて例えばWordを起動する)

・電源を切る(シャットダウン)

の2つの操作の画面の流れを以下に貼り付けました。

 

💻アプリ起動

使いたいアプリのアイコンが画面にあればそこから起動すればよいですが、無い場合はWindows10と同様に「スタート」アイコンから起動します。

「スタート」アイコンは左端ではなく中央寄りにありますのでそれをクリックします。

 

Windows10と異なり、「スタート」アイコンをクリックしただけではアプリケーションの一覧が表示されません。表示させるためには右上の「すべてのアプリ」をクリックします。

 

アプリを探すにはWindows10と同じように、リストをスクロールして探すか、アプリの頭文字を直接入力します。

 

アプリが見つかったら、Windows10と同じように、アイコンをクリックします。

 

 

💻電源を切る

パソコンを使わないときはスリープでも良いですが、長い時間使わない場合はシャットダウンします。

シャットダウンは、Windows10と同じように、「スタート」アイコンをクリックします。

 

「電源」アイコンが右下にありますので、クリックします。

 

「スリープ」「シャットダウン」「再起動」が表示されますので「シャットダウン」をクリックします。