「プログラミング教室」は当校を含め、様々な教室が開講していますよね。でも、なぜプログラミングなのでしょうか??

 

プログラミングは「コンピューターで実現したい処理をコンピューターに命令すること」です。

その命令を作るのは「人」であり、この「人」が処理内容を一つの狂いもなくインプットしなければ、正しく動きませんショボーン

 

プログラミングというと、いわゆるプログラマーがパソコンに向かいカタカタ打ち込んでいるというイメージを持たれている方も多いと思いますが、プログラミングのほとんどは処理内容をどのようにコンピューターに命令するかを「考える」作業なんですね鉛筆

 

この「考える」力を身につけることが1つの目的です筋肉

 

--------------------

3月13日(火)からは体験会(参加費:500円)も実施します音符

いま一番注目の習い事、「プログラミング」を

体験してみませんか?

パソコンでプログラミングの基礎を学ぶコースとロボットコースがございます。詳しい日程等は以下をご覧ください。

 

http://www.labo.alphamedia.co.jp/experience/201804kids/