大変ってばかりいってますが | 外国で子育て〜シンガポールで一人ごと

外国で子育て〜シンガポールで一人ごと

現在シンガポール在住。
中学生だった2人は高校生に、小学生だった子は中学生になりました。
あっという間ですね。。

インターナショナルスクールに通う中学生二人、小学生一人の子育てについて、色々考えたこと、など色々書いていこうと思っています。

なんか自分の最近のブログを読み直してみると

 

大変大変って言い過ぎ!と反省。

よくないよくない。

 

いや、大変じゃないわけではないんですよね、

今の時代の子供達は。

 

気候変動とか、毎年毎年の自然災害に加え、生成AI(生成って成長するとかそういう意味なのかな、、よくわからないけどなんか凄そうなやつ)の台頭とか、、、

今ある仕事が将来無くなってるっていうのは、まぁ結構ほんとなんだろうなぁと思うので

 

子供たちがめでたくパートナーを見つけ、自分たちの子供を、、、っていうのが普通にできる世の中であってほしい、と思ってます。

 

これが意外と難しいのではないか、、と思って

不安になります。


​​​

 

まぁ大変大変っていつも書いてるのは

学校のことですが

 

子供たち確かに大変ですが、大変なことばっかりではなく、

学校生活はおそらく結構楽しいんだと思います!

 

日本より多分違う面で楽なところもあるだろうし

恵まれています。。